教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

求人票の通勤手当実費支給(上限あり)という記載について質問です。 転職先が決まり、必要書類を受け取りました。

求人票の通勤手当実費支給(上限あり)という記載について質問です。 転職先が決まり、必要書類を受け取りました。届いた書類に、通勤手当は自宅から通勤先の距離により2000円になると記載がありました。 求人票には通勤手当欄に実費支給(上限あり)1万円までとなっており、電車通勤のため交通費は6000円かかります。 面接の時にも電車通勤になることは伝えていました。 私としては、求人票の記載から上限金額以内なので実費の6000円支給していただけるのだと思っていたのですが、私の認識は間違っているのでしょうか。 転職先に問い合わせたところ、通勤手段に関わらず距離での支給になるので2000円になると返答がありました。 通勤手当の実費支給私について私の認識が間違っていているあれば私の認識を改めて終わりなのですが、他にも勤務時間について求人票と受け取った書類が違っており、後出しされたような気がして入社前ですが若干不安を感じています。(これについても問い合わせし返答は来ています。) 自分でも少し調べてはみたのですが、詳しい方に教えていただきたいと思いこちらに質問してみました。 ご回答よろしくお願いします。

続きを読む

208閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    通勤手当というのは法定ではなく会社独自の規定であり会社が自由に規定Sできます。 >転職先に問い合わせたところ、通勤手段に関わらず距離での支給 というのならそれに従う必要があります。 >上限金額以内なので実費の6000円支給 通勤距離ごとに上限が設けてあり 最大距離者の上限が一万円という可能性もあります。 これも会社の規程次第ですね。

  • >求人票には通勤手当欄に実費支給(上限あり)1万円までとなっており 日本語はむつかしいですが、1万円までの任意の金額か?1万円までなら実費額になるのかと利用次第です 法的には、交通費はいくら払えとは言ってないので2000円でも払ったことになりますが、少しひどすぎる書き方ですね ま~、募集要項は一応人集めのための広告ともいわれてますしね ただ、私ならばこういう会社には就職しません これからドンデン

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる