教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

製造業のDX化 射出成型機を使った製造業で働いています。 ・製品ごとの1日の生産数 ・製品ごとの測定値の管理 の…

製造業のDX化 射出成型機を使った製造業で働いています。 ・製品ごとの1日の生産数 ・製品ごとの測定値の管理 のDX化を進めたいのですが、なにかいいツール等ありますか?こんなの導入して使いやすかったとかあれば知りたいです。 測定値は製品ごとにQRコード等を用意して、複数の測定値を入力、規格から外れていればエラーとなるような形がいいのかなと考えています。 製品ごとに測る箇所や数が異なるのでそれぞれ別の項目になります。 現在製品ごとに紙のチェックシートを用意し、測定値を記入、PCに入力しています。

続きを読む

57閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 本末転倒でしょうね。 目的がDX化であり、方法がほぼそのツール探しになっています。 DX化の目的は、 経済産業省は以下のように定義しています。 【企業がビジネス環境の激しい変化に対応】し、データとデジタル技術を活用して、 顧客や社会のニーズを基に、製品やサービス、ビジネスモデルを変革するとともに、業務そのものや、組織、プロセス、企業文化・風土を変革し、競争上の優位性を確立すること 2025年の崖 多くの経営者が、将来の成長、競争力強化のために、新たなデジタル技術を活用して新たなビジネス・モデルを創出・柔軟に改変するデジタル・トランスフォーメーション (=DX)の必要性について理解しているが・・・ ・既存システムが、事業部門ごとに構築されて、全社横断的なデータ活用ができなかったり、過剰なカスタマイズがなされているなどにより、複雑化・ブラックボックス化 ・経営者がDXを望んでも、データ活用のために上記のような既存システムの問題を解決し、そのためには業務自体の見直しも求められる中(=経営改革そのもの)、 現場サイドの抵抗も大きく、いかにこれを実行するかが課題となっている →この課題を克服できない場合、DXが実現できないのみでなく、2025年以降、最大12兆円/年(現在の約3倍)の経済損失が生じる可能性(2025年の産)。 踏まえて DX化とIT化の違い IT化とは、これまでアナログな方法で進めていた業務をデジタルに置き換えていくことを指します。 つまりDX化は「目的」であるのに対し、 IT化はDX化を果たすための「手段」になります。 …と考えると、今やろうとしているDX化は、IT化であって、本来のDX化の目的の 【企業がビジネス環境の激しい変化に対応】…とは大きくかけ離れているんだと思います。 先ずはITで見える化や可視化する事で、以後はそれをDX化で 『将来の成長、競争力強化のために、新たなデジタル技術を活用して新たなビジネス・モデルを創出・柔軟に改変する』…という事になります。 対象や方法や目的が違う事はご理解出来ましたでしょうか? 結論から言えば、今やろうと考えている事は【IT化】です。 DX化ともなれば、事業や経営レベルの話となります。

    続きを読む
  • 自分だったらPowerBIあたりを使いますかねえ ExcelとDBを統合したようなアプリケーションです。 とにかく測定値をデータベースに放り込んでおいて 後でグラフ化や可視化とか考えようという場合に便利です。 無料版だとDBサーバーなどを自社内に立てないとならないですが 有料版ならクラウド環境などで使うことも可能です。 エラーはDBに入れるまえのPowerBIの末端アプリでチェックすれば良いかと。

    続きを読む
  • >射出成型機を使った製造業で働いています。 うらやましい!! >なにかいいツール等ありますか? どのような事を管理したいかを明示できるのなら作ってあげる事は可能ですが、基本、そのような汎用性のないものはツールは配布されていません。 スクラッチで自作か委託になります。 > 現在製品ごとに紙のチェックシートを用意し、測定値を記入、PCに入力しています。 基本的にはチェックを残す必要がある&統計だしが必要でしょうから、多環境ではなくタブレットPCとうで、手書きができたりデーター化をする感じが理想になります。 > 測定値は製品ごとにQRコード等を用意して、複数の測定値を入力、規格から外れていればエラーとなるような形がいいのかなと考えています。 その場合は事務所ではなく現場で使う感じになるでしょうからタブレットPCでタッチで操作画面も大きくし、片手間で出来たり、エラー状況も大きく視認しやすく作ります。 > こんなの導入して使いやすかったとかあれば知りたいです。 前記したように、既存品はないので、2ケ月工数くらいの製作費がかけられるのなら要望に合わせて簡単で見やすく片手間で使える物を作ってあげる事は可能ですが、コストがかけられないのなら現場でチマチマ小さい画面でする感じになるので、効率は下がることが多くなると思います

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

製造業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#製造できる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 仕事効率化、ノウハウ

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる