教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

今年宅建の資格を受けに行く者です 今年24歳の女です 高卒で、卒業後も1年は普通に働いてて その後夜職で今も同…

今年宅建の資格を受けに行く者です 今年24歳の女です 高卒で、卒業後も1年は普通に働いてて その後夜職で今も同じです去年から宅建の勉強が楽しくて頑張って今年受けようかなと思ってます。 受かれば就職する気も起きると思い、勉強してるんですが 営業出来なさそうだから取るだけ無駄と言われちゃいました。 別に営業職に勤めようとは思ってなかったのですが 持ってるだけで就職に有利に繋がるものってありませんか?? 資格だけ取ることを目標にしていて この仕事に就きたいというものがわかりません 宅建の資格をもってて有利な職業を教えてくださいm(_ _)m

続きを読む

51閲覧

回答(4件)

  • 数年前に44点で合格しました宅建士です 宅建保有で有効活用できる仕事として 公務員 法務局、宅建の窓口である都道府県庁の部署や市区町村での建築・土木などの技術職 金融職 銀行、証券、住宅ローンなど不動産取り扱いでのローン審査など 不動産担保など調査業務 民間の建築、土木会社 民間工事での土地や建物調査や隣接道路などへの適法関係の調査 公共施設等への入札、受注業務 民間のマンション管理会社 自社又は委託等でのマンション管理に伴う許認可申請及び確認作業(管理業務主任者との兼用資格として活用) シンクタンク系 不動産のシンジケートローンやリート証券化調査やバンカー 一般民間企業 店舗開発担当者、工場など建物管理担当者等、財務や経理等担当者 自営業者 農林漁業者など一次産業従事者 駐車場管理業 宅建というと不動産営業職しかないと思われがちですが試験内容は宅建業法以外にも民法、建築基準法、税法、農地法、都市計画法、借地借家法、住宅金融支援機構法、不当景品類及び不当表示防止法 、区分所有法、不動産登記法などあげたらきりがないくらい出題範囲が広いことで有名です それだけに世間の評価は基本的な法律を満遍なく知識として保有している人という認識で履歴書等記載の場合は見るでしょう 日本は法治国家ですので全ての会社の業務は法規に基づいています ですから特に会社の一般企業ですと財務や総務など法律が絡む内容の職務についてある程度知識のある人間を採用します その指標となるわけです 例として コンビニ会社などは店舗を決める際に土地や建物を建てても良い場所か小売業をしても良い場所か駐車場の広さと間口が接続する道路と法規に照らして適法かどうかなどさまざまな見地であとからクレームが入って営業できないなんてことにならないように調査してます 他の巨大なショッピングモールも大規模店舗開発法に照らして開発しても良いエリアかビルを建てても適法なのか莫大な電力消費に対して周辺住戸への影響がないかどうかなどありとあらゆる調査をします その時に土地と建物はどんな業種でもありますよね 管理する人が必ずいるのです 毎年、それぞれに固定資産税もかかりますから税務についても問われます ということで宅建の試験科目内に上記はあるのです だいたいイメージできましたか なので宅建保有していることは無駄でしょうかね それは保有してない人が良く言うセリフです それと自分のことを考えてください 自分が引っ越しで賃貸でも住宅購入時でもそれなりのお金が動きます 知識がないばかりに騙されたという人もいます 騙されるということではないにしても設備や備品、周辺環境など注意していればあとから後悔なんて良くあることです 知るは一瞬の恥、知らぬは生涯の恥といいます 法律は自分を守るためにも非常に役立ちます 学習する楽しさが分かれば合格は近いです ひとつやり遂げると人間は欲がでます 就活にしてももっと難関資格を取得しようかなど 自分に挑戦(投資)することは非常に正しい生き方だと思います 健闘を祈ります

    続きを読む
  • まず、最初に言いたいことは他人が頑張っていることを無駄と言う人の意見をまともに聞く必要はないことです。 ここにも沢山いるんです。この資格は〜のための資格だから取っても無駄とか言って否定する人が。 ただ、そのような人達ってほぼその資格を持っていませんし、持っていても活かし方をわからなく他人に活かされるのが嫌だと思っている人達です。 貴方が勉強が楽しく感じるのは一番大切なことです。そしてそれによって就職する気が起きてくるということも大切なことです。それを否定してくる人は否定することで世の中知ってる風に語る人だと私は思います。 別に宅建は営業できなくは意味ないと私は思いませんよ。本当は宅建の法律を学んで知ることに意味があるんです。 そんなこと言っていたら、多くの業務独占資格はどんな難関だろうと企業に勤めていたら意味ないになります。しかし、難関資格の場合、試験に受かるほどの知識を身につけている人が欲しいと思う企業も多いです。 貴方は宅建の勉強が楽しいということは法律に興味を持ってきた可能性があります。であれば、次はそれより難しい行政書士に挑戦してみようとか、労務関連にも興味あるから行政書士より難しいとは聞くけど社労士を挑戦してみようとかって気持ちになるかもしれません。 こういう姿勢が資格そのものよりも大切なことはありますし、その姿勢を評価する企業も少なくないと思います。こういう姿勢で人も企業も成長するわけですし。 それと持っているだけで就職に有利になると100%断言できる資格はありません。どんな資格だろうとなんかイマイチって思われたらアウトですし、全て一緒のものが求められる時代でもないと思います。 であれば、足を引っ張るような人達の話をまともに聞いてその人達と合わせて同じようになってしまうよりも、私はこういうことに興味があり、勉強するのが楽しかったから、この資格を取ったと心から貴方が言える資格を取った方がいいと思いますよ。しかも、法律の分野は仕事でも知っていることに越したことはないんですし。

    続きを読む
  • 女子の場合は事務職の求人があります。 簿記の資格があれば有利ですね。 簿記3級は取っておいた方が良いです。 簿記2級がベストです。

    続きを読む
  • 営業に向いているかどうかは、やってみないとわかりません。 内向的で人と話すのか億劫な私でしたが、仕事に就くと別人のように話せるようになりました。 資格があると自信になります。資格が使えるかどうかは、二の次です。使えればラッキーです。私は仕事に使えない、国家資格として保育士や公認心理師の資格がありますが、ただ。心理関係が好きで勉強しましたよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる