教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

関関同立からでも入学後の努力次第では一流企業や大企業に入れますか?また、京大阪大神戸大などの大学と比べて就職の差はどのよ…

関関同立からでも入学後の努力次第では一流企業や大企業に入れますか?また、京大阪大神戸大などの大学と比べて就職の差はどのようなものなのでしょうか?関関同立では学歴フィルターにかからないのでしょうか?学歴フィルターを突破したらあとは大学名は関係なく個人の大学での活動が重視されるのですか?

171閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • 関関同立は難関私立大学です。 一流企業や大企業に多くの学生が就職します。一流企業や大企業にもたくさんOBがいます。 京都大学や大阪大学とそんなに変わりません。入社すれば同じ同期になりますが、関関同立の同期のほうが仕事ができます。逆に京大、阪大の人で仕事できない人を多数みてきました。 学力と仕事は関係無く、バランスが大事です。学力よりも発想力、想像力、ひらめき力、探求力、頭の回転などが大事です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 長年にわたって関西の大学と就職力について見続けています。 ご質問にお答えします。 >関関同立からでも入学後の努力次第では一流企業や大企業に入れますか? はい、入れます。ただし、関関同立上位の関学・同志社は受け付けるが、下位の関大・立命館は受け付けないような会社が存在します。 >京大阪大神戸大などの大学と比べて就職の差はどのようなものなのでしょうか? 長年の就職力は、京大>阪大=神戸大=関学>同志社>>関大=立命館 になります。 >関関同立では学歴フィルターにかからないのでしょうか? 前述のとおり、関関同立上位の関学・同志社はフィルターにかからないけど、下位の関大・立命館はフィルターにかかる会社が存在します。 >学歴フィルターを突破したらあとは大学名は関係なく個人の大学での活動が重視されるのですか? 個人の大学での活動実績に加えて、面接を通じた人間性、コミュニケーション能力、プレゼンテーション能力などが重視されます。

    続きを読む
  • 関東圏で恐縮ですが… ド3流(関西で言うところの産近甲龍)の私立理系から日経225の電機系メーカーに就職させていただきました。 正直、(メーカーレベルであれば)学歴は関係ないと思います。 それよりは個人の技量(プログラムが書けるか、秀でた語学力があるかなど)があり、それをアピールできるかが重要だと思います。

    続きを読む
  • 二流私学から学歴フィルターを突破したら、 あとは・・・ 企業によってもちろん違うが、 その者が企業に価値があるかの例 ・家が金持か ・家の人脈 上記2つは非常に重要!本人の偏差値が低くても採用になる確率は上がる! 関関同立程度の二流私学でも!

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる