教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

25卒就活生女nntです。持ち駒全落ち、完全に最初からになってしまいました。精神的にも病み、頭痛や腹痛がする、癇癪を起こ…

25卒就活生女nntです。持ち駒全落ち、完全に最初からになってしまいました。精神的にも病み、頭痛や腹痛がする、癇癪を起こす、何も喉に通らないなど、この1ヶ月で体重もガクンと落ちてしまいました。このような状況である自分にますます嫌気がさしてしまい、更に病んでしまうという繰り返しです。こっからどう乗り切れば楽になれますか。

1,715閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    基本的なことを言ってしまうと「内定が欲しい」という気持ちで就活をすると上手く行き難い傾向があります。 「入社したい」と「内定が欲しい」というのは、同じようで結構違う印象があり、前者が選ばれ易いでしょう。 そのため、気持ちの切り替えが必要になるかと思います。 新卒の方だと「多くの内定を取りたい」と思ってしまう傾向がありますが、入社出来るのはひとつだけなので、多く内定を持つ必要はありません。 ご自身に合う企業からひとつ内定を取れば良いだけの話なので、そんなに焦る必要もありません。 「入社したい」という気持ちをしっかりと作ることで、状況が改善する可能性があります。 面接などで「とりあえず内定を取りたい」と言う気持ちは意外と伝わってしまうもので、その気持ちが強くなればなるほど、敬遠され易くなってしまう面があります。 内定ではなく、入社したい気持ちを作って、就活すると良いと思いますよ。 必要なのは、ご自身に合う企業の内定ひとつでしかありません。 あれも、これも、と一定の条件以上のものとか、内定が取れそうだから、という理由で応募するよりも、その会社で働きたいと思える会社に応募された方が上手く行きやすいかと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • それは、あなたの持ち駒が、全部高望みだったってことでは? 仕事ではメンタルの強さが大事です。 仕事ではミスや失敗はあり得ますから、その度に落ち込んでは 仕事になりません。 失敗したら、メンタルを立て直して、すぐに 次をするというのが仕事です。 逆に言えば、「就活程度」で精神を病むなら、今までの会社に 受からなくても当然かもしれませんよ。 そう考えた方が楽ですね。 それに、たかが「就活」で、精神を病む必要はない。 私は50代、東京でハイテク系の大手外資系企業で、 技術部門の中間管理職をしています。 実際、持ち駒がないなら、精神的に病む時間すらないはずです。 気を取り直して、立ち直って、次の会社を探すしかありません。 仕事をするとは、そういうことです。 甘いものでも食べて、あとは最寄りの神社(パワースポット) に行って、気分を入れ替えて、就活をやってみてください。

    続きを読む
  • 心療内科への受診や大学生であれば大学にスクールカウンセラーがいると思うので、そういった人達を利用するのも手でしょう。

  • そうなんです。落とされ続けると、自分自身が必要とされる企業なんて無いのではと、思うのです。ですが心配要りません、貴方を必要とする企業は必ずあります。現在内定獲得のピークを迎えていますが、最終的に来年の3月までに就活生の92%の人が内定を獲得するというのが例年のデータです。未だNNTの人のも沢山いますので、安心してください。辛いですが、ESを出し続けるしか無いです。視点を変えて、違う業界にもトライしてみても良いかもしれませんよ。あきらめずに頑張って。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる