教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活の面接についてです。 「長所」と「周りからどう思われているか」は同じ内容でも大丈夫でしょうか? 私は自分…

就活の面接についてです。 「長所」と「周りからどう思われているか」は同じ内容でも大丈夫でしょうか? 私は自分の長所を「几帳面なところ」だと感じますし、周りからも、時間にマメなところやプレゼン作成のときに細かい部分まで丁寧に編集するところが几帳面であると言われます。

続きを読む

58閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    几帳面という表現を使わず、丁寧という表現にしたら。 丁寧な感じが伝わってきます。

  • まあ、同じでもいいと思いますが、 几帳面って長所なんですか? 少なくとも自分はいいイメージは無いです。 質問の趣旨とずれますが、 言い方を変えたほうがいいと思います。

    続きを読む
  • 「長所」と「周りからどう思われているか」は、ほんらい「別モノ」です! でも、場合によっては「同じになる」事もアリマスが、それは偶然デス! (良い。悪い。のハナシではナイ!) 私は「几帳面な人」は、キライですね! 「時間にマメ」は、社会人にとっては当たり前の事!(長所にはナラナイ!) 「細かく丁寧に」は良いけれど、時間が倍かかっていれば、マイナスです! (「速く、丁寧に。」なら、長所と言える!) キライな人もイル「几帳面」を、あえて「長所」としてアピールするなら、 もう少し「良い事例」を出した方がイイ! です。。。 参考になりましたか? SUE.

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる