教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

試用期間中の退職について 看護師をしており、以前は4年ほど中規模病院に勤め、この4月から新しい病院に転職してきました。…

試用期間中の退職について 看護師をしており、以前は4年ほど中規模病院に勤め、この4月から新しい病院に転職してきました。 ですが、自分には合わず、まだ1ヶ月程度ですが辞めようと考えています。合わないと思う部分 ・早番で1時間前出勤を強要される(始業は7:30) ・自分が納得行かないことや、スイッチが入ると怒鳴り散らかす人がいる ・夜勤が看護師1人体制(点滴や吸引など医療行為あり) ・使用物品が少なく、思うような看護ケアができない などなどどす。 看護師の方で試用期間中に辞めた方や、その後の転職で不利だったかなど、情報いただけるとありがたいです。

続きを読む

68閲覧

回答(1件)

  • 医療従事者ではありませんが、すべての職種に共通する事です。 ご自身と合わない職場ならば我慢せずに退職して下さい。 退職する際には、退職理由(ご自身に合わない理由)をはっきりと伝えて下さい。 ハローワークにも退職理由を明確に伝えて下さい。 ○総合病院では早出、日勤、遅出、夜勤の交代が一般的です。 ○職場には上司でも部下でも色々な人がいます。 ○病院の経営方針により十分な看護が出来ない場合も有ります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる