教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

製薬業界での質問です。 MR(医薬情報担当者)よりMS(卸)の方が給料は低いのは周知の事実ですが、なぜMSはMRより偉…

製薬業界での質問です。 MR(医薬情報担当者)よりMS(卸)の方が給料は低いのは周知の事実ですが、なぜMSはMRより偉そうなんですか? MSは仕事内容も宅配や注文のみで、支払いや面倒くさいことは全てMR任せなのに。

4,962閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    若いMSはそうでもないけど、40くらいの人になるとそうなりますよね? それを見ている若いMSで勘違いで偉そうにしてる人はいますけど。 原因は分からないけれど、あれって、MRも悪いと思います。 何が偉いのか、自分が何で下なのか分からないけれどペコペコペコペコ。 それも相手を勘違いさせる一因ではないでしょうか。 ドクターや薬剤師さんと同じようにMSさんも「得意先」のひとつであるから、大事にするのは当たり前のことですが 私は8年目のMRですが最近は私は絶対にペコペコしません。(当然失敗や、失礼なことをしたときは謝ります) 情報交換(…といっても私が提供する場合が多いですが)はしっかりとし、 訪問や実績もしっかりしていたら、ペコペコする必要なんてないと思いました。 馬鹿にした態度はとりません。大事にするというのと「下手に出る」というのは全く別ですよね。 相手MSの態度がおかしいと思ったら、下手に出ずに容赦なく対処します。 自分で言うこともあるし、大きな問題になりそうだったら所長に伝えてもらいます。 地方によって違うとは思いますが、 朝早くからの卸訪問も馬鹿げていますよね。 あれって、携帯がなくてなかなか連絡が取れなかったときの慣例がずっと続いているだけに思うんですけど どうなんですかね? 今って、営業中でも用事があれば携帯で十分伝えられ、話をすることができるので パンフレット等を配る必要がないときは行かなくてもいいと思うんですけど。 私なんて、朝8時から卸さんに言っても朝の挨拶くらいであまり話すことが無いんですよね。。。 朝の会議だって、特に質問も出ないし、眠そうなMSさんもいるし、なんだかなーと思っちゃいます。 こんな感じでここ1年ちょっとやってますが、実績は落ちないし、ずっと達成してるから MSさんの必要性すら感じない日々。 MSさんって、MRがしたいい仕事は自分の手柄、MRがした失敗はMRのせい。 本当に都合いいですよね。 質問者さんが若いMRさんの場合、ある程度「教えてください!」みたいな感じで出たほうがいいと思うんですけど だんだん慣れてきたら、そこまで下手にでなくていいと思います。 仕事をしっかりしていれば文句も言われないですから。

    1人が参考になると回答しました

  • 製薬会社に6年間勤めているものです。 たしかに一部のMSの方は高圧的な物言いでいろいろと頼みごとをしてくる人もいます。 しかし、それは昔気質というかその人の仕事のスタイルや性格的なものだと思います。 かつて卸さんは数軒の開業医さんを担当し、Drの世代が変わるまで一から十まで雑用係をこなし、 従業員さんはじめ家族のようにDrと付き合っていたいわゆる「地場卸」さんが多くありました。 言葉は悪いですが、MRに薬の話をさせて貢献度で注文をもらうのが仕事でした。 そのような卸さんは「俺の得意先で勝手なことをするな!」という気持ちが非常に強かったのです。 質問した方の接している卸さんはかつてその様な教育を受けて育ったのかもしれません。 今の卸さんは決して雑用だけではやっていけず、いかに情報を持っているかが重要になってきています。 MRの知らないDrの情報を、疾患や薬剤の話も含めて知っているMSが強いMSと言われております。 なので未だ高圧的なMSに対しては、気付きを与えながらの仕事のやり方を一緒に模索していくといいのではないでしょうか? とあるMRの一意見ですが、参考になれば幸いです。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

MR(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

製薬(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる