教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

500枚です 今年高校を卒業して就職するのですが、研修するのにマンションに住むことになりました。 そのマンションに行く…

500枚です 今年高校を卒業して就職するのですが、研修するのにマンションに住むことになりました。 そのマンションに行くのに会社の人に最寄の駅から案内してもらうのですがこのときの服装は私服でいいのかスーツの方がいいのか悩んでいます。 親に相談したところ私服でいいと言われましたが自分の中では悩んでいます。 会社の人にはマンションに案内してもらった後分かれるのですがどっちの服装で行けばいいですか? 回答お願いします

補足

土曜日に案内をして頂きます

続きを読む

90閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    案内していただくのはその方の勤務中ですか? 勤務中にあなたを案内してくださるのであれば スーツが礼儀上無難ではないでしょうか。 休日に案内していただくのであれば派手すぎない私服で問題ないと思いますが。 補足について: 土曜日はその会社は休業日ですか? 休業日であれば常識的な服装でいいと考えます。 ただ、別の方が回答されているようにスーツでなにか問題があるかと言えば答えは「ノー」です。 逆に私服で問題はないかと問われれば100パーセント「イエス」とはいえません。 案内していただく方の感覚ですから常識的に問題ないと思っていても その方が問題ありと考えてしまえば問題ありなのです。 最近よく聞くのは普通はこうだろう・・・とか○○で当たり前とか・・・・ 世間一般の大多数がそう思っていてもそれが相手に通用するかと言われれば そうではないということです。世間一般の「常識」からずれている人も多くいるということです。 そういった意味では自分の価値観を人に求めてはいけないと考えたほうがいいようです。 どうしても決断がつかないのであれば別の回答者のおっしゃるとおりスーツで出向かれたらいかがでしょうか? スーツに嫌悪感を感じる人は恐らくごく少数派でしょうし、 案内していただく方がどんな服装であったにせよ、あなたの先輩なのですからあなたがスーツでも全く問題はありません。

  • 会社に関わることですので、スーツで行くべきでは。 仮にスーツで行ったとして「そんな、緊張してこなくても良かったのに」 と言われ、好感を持たれます? しかし、私服で相手から見てチャラク見えたりしたら「仕事に関してのことだぞ」 と嫌悪感を持たれてしまいます。 また複数だったりしたとき、一人だけ私服は浮きますが、一人だけスーツは浮いても「あいつ気合い入っている」となります。 自分の姿勢を見せる意味でも、最初ぐらいは気張ってはいかがでしょうか。 就職決定、おめでとうございます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる