教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今わたしは高校2年生の理系で、 将来化粧品会社の企画(商品の案を出す方) の仕事につきたいっと思っているんですが… …

今わたしは高校2年生の理系で、 将来化粧品会社の企画(商品の案を出す方) の仕事につきたいっと思っているんですが… 理系のあたしでもなれますか??それと 大学はやっぱり文系の大学に進んだ方がいいですか? それとも理系の大学で大丈夫ですか? よろしくお願いします。

続きを読む

338閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    営業職であれば文系でもいでしょうが・・・ 私のお客さんにある大手化粧品メーカーの取締役営業本部長だった人がいますが、6カ国語を読み書きできます。 国内の化粧品会社といっても国内で全て作っているとはかぎりません。 ある化粧品などは原料は海外から輸入しておりパッケージを日本で変えているものもあります。 英語は日常会話やメールなどでのやり取りもありますので、ある程度以上のレベルが必要でしょうね・・・ フランスの物もあります。フランス人はフランス語でしか応対を基本的にしない民族です。 フランス語もできればないいいでしょう! あと化粧品は色です。 色とは化学反応によるものやラメや金粉、真珠の粉など配合することです。 化け学の知識があればないよいのではないでしょうか! 万一あなたが男性で色弱のような色の区別に問題があるのであればあきらめるしかありません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる