教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ある会社で「私は中学生のとき、先生にもっと勉強すれば○○高校に入れた。」と言われたと自慢げ?

ある会社で「私は中学生のとき、先生にもっと勉強すれば○○高校に入れた。」と言われたと自慢げ?に話した女性社員がいました。他社でも似たような発言をする社員がいましたが特に能力のある社員ではありませんでした。件の発言をした社員社会勉強を怠ったまま、お局になりました。会社全体の利益どころか自分の利益しか考えません。自分の利益にならない社員は「早く辞めればいい」と発言してイジメなどの人権侵害をします。自分の利益のために近づく社員もいい加減な仕事な仕事をする同じく人権侵害をする社員ばかりです。あなたの会社にも全て自分のためにイジメなどの人権侵害をするお局はいませんか?実は、こんなお局は社長にとっても高く付く可能性があります。

補足

S何とかさん。2、3行の回答ありがとうございます。過去の回答拝見させて頂きました。質問者に「お前」呼ばわりするのはいかがなものかと思います。失礼です。

続きを読む

436閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    もっと勉強すればいい高校に入れた? 誰だってそうです。 勉強を怠ったからその高校にしか入れなかったので、自慢どころか、恥を晒してる事に気がつかないただのアホですね。 人間は基本的に損得勘定で動きます 利害関係のない人間関係は成立しないとはよく言いますが、度を過ぎると迫害されます そっと見守りましょ

    1人が参考になると回答しました

  • >「私は中学生のとき、先生にもっと勉強すれば○○高校に入れた。」 受験英語の弊害ですね。 英語は訓練ですよ。 高校中退のアホでもアメリカやイギリスで家庭教師付けて英語を勉強すればアホでも学力上がりますよ。

    続きを読む
  • 誇張表現が多いということは主も人を傷つけて回ってる可能性大だお

  • どこにでもそういう方はいらっしゃいます。 でも、哀れな人なんですよ。 プライドが妙に高くて、「自分は特別な人である」と思いたい、思われたいという人。 そして、本当は何も持っていない人。 距離をおけるなら、遠くから憐れんでやればいいのです

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる