高卒認定試験と学歴の就職への影響

高卒認定試験と学歴の就職への影響高校中退、あるいは最終学歴がその時点で中卒の場合に 高卒認定試験を受験・合格して大学へ進み、卒業して大学の卒業資格を取得した場合と 普通科高校(公立・私立共に、通信制も含む)を卒業して大学の卒業資格を取得した場合では やはり就職のしやすさは変わってくるのでしょうか? ただし、大学へ行くからには何かしらの目標・夢を持っているとします。 某掲示板で、前者の場合は相当厳しくなってくるとの書き込みを見て疑問に思ったので質問させて頂きました。 後者の設定がかなりあいまいなものになってしまいましたが、両者の決定的な違いは「高卒の資格があるかないか」というところだと思っています。 調べてみると、高卒認定試験はあくまでも高校卒業程度の学力が身に付いているという証明する資格でしかなくて、高校を卒業した者とはならないようなので…。 厳しい様なら、自分の身の振り方も変えていかなければならず不安になったので質問させて頂きました。 どうぞ回答よろしくお願いします。

補足

hannzaihaikenaiさん すみません、説明不足でした。 後者は、高校(公立・私立普通科の、全日制・通信制)を卒業し、大学へ進学&卒業した場合ということです。

続きを読む

973閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    前者は厳しいと思います。 結局、集団生活ができなかったんでしょう。・・・・と、判断されます。

  • 1が、高校中退後に大検(高認)を取得して大学進学し、卒業した人 2が、高校を卒業した人 ということですよね? 普通に考えて大卒と高卒を比べる場合、就職の幅や初任給、昇給率なども変わってきます。 他の回答者の方は高卒の方が有利と述べていますが、わたしにはそれが理解できません。 大卒の方が断然有利なはずです。 高認取得だけでは学歴は中卒ですが、大学進学し卒業しているなら学歴は大卒になります。高校中退しているのは確かに企業面接ではマイナスになる可能性がありますが最終学歴は大卒ですので、求人募集で「大卒以上」というような求人にも応募できます。 (学部にもよると思いますが)大学で学んだことをいかした専門職にも応募することが可能になります。 【補足】 そうでしたか。 もしその二人が存在すると仮定して、新卒枠で就職面接をしたら、やはり後者の人の方が有利なのかもしれませんね。 もちろん、学歴、資格、やる気、全ての面で同等の場合です。 ただ、大卒までしていれば高認ということの大部分は払拭されると思います。 あまり固く身構える必要はないと思います。(わたし個人の意見ですが。)

    続きを読む
  • 高校を卒業しているというのは、仕事をする上で必要な学力を見るというよりは、同じ場所に継続的に三年間、通い続けることができる能力。の方が重要ではないかと思います。 やはり採用担当からすれば高校中退はあまり心象はよくないのではないでしょうか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

高卒(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

中卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる