教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

よくヤフーパートナーを見ると、女性の男性の希望年収が400万円以上と書いてある方がいますが、年収400万円って微妙なライ…

よくヤフーパートナーを見ると、女性の男性の希望年収が400万円以上と書いてある方がいますが、年収400万円って微妙なラインじゃないですか?例えば、月収税込25万円+ボーナス100万円か、ボーナスなしで月収税込30万円か?今のこのボーナスも出ない様な不況時では、年収400万円は男性にとって厳しくないですか?だったら、年収400万円に届かない人は諦めなければならないという事になりますが。

1,810閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    ヤフーパートナーで現在恋人を探していますがやはり結婚したいと思っています。 私の安易な思い込みですが、年収が高ければ付き合ってから結婚までスムーズに進むかなって期待があります。 年収が低くてお金がないから結婚はかなりさきの話になると言われたことありますし、私も年収200万ちょっとでもし自分が男で彼女に結婚を求められたら絶対的にお金が足りないので今は無理だと断りますもん。 それにヤフーパートナーは年収2百万以上400万未満と表示されていて300万円代が設定できないんです。 私は年収300万円以上の人が希望だけどそれがわからないから検索条件では400万円以上で探しますよ。 でもまあ、年収以外のところで勝負するしかないです。女は好きになった人と結婚するのが幸せですから。 彼女ができたら大切にしてあげてください。きっと誠実な態度がつたわりますよ。

  • 中国の女性はもっと凄いよ! ①マイホーム持ち ②年収600万以上 ③女性の希望を全て叶える事 他多数 世の中金が全てか?・・・ 話しは戻りますが、希望年収を決める判断材料は生活していくのに必要なお金が毎月あるかです。食事代、光熱費、リフレッシュ費他に家賃又は住宅ローン、そして貯蓄等それらは考えると、やはり年収400万は必要でしょう?これに子供の養育費も考えると 450万はいるんじゃない。女性も働く時代ですから、2人の年収が500万あれば合格ラインでしょう。

    続きを読む
  • あくまでも「希望」ですから… 例えば、敢えて年収200万円以下の年収の人と結婚したいとは思わないでしょう!? 年収は高いにこしたことはないですが、後はあなた自身の魅力でアピールするしかないのでは? 年収だけで男性を判断する女性は、こっちからお断りしたい位ですね。

    続きを読む
  • ものすごくざっくりした応えですが・・・・、 400万円という数字が正社員と非正規社員の分かれ目だと思います。 正社員といっても、中小の商店のようなところの正社員ではなくって、一応 上場してるか、それに準じるような企業の最低賃金ラインとかぶってきます ね。 昨今では、年収という基準より、安定した大企業の正社員とパートナーに なりたいという方が増えていますが、露骨に大企業の正社員の方限定・・・、 とはいえませんからねぇ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ヤフー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ライン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる