教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今度新しく就職が決まった会社の初出社日に持参する物の中に、健康保険資格喪失証明書というのがあったのですがこれは一体何でど…

今度新しく就職が決まった会社の初出社日に持参する物の中に、健康保険資格喪失証明書というのがあったのですがこれは一体何でどこに行けば手に入る物なのでしょうか?私はこれまで国民健康保険に加入しており毎月自分で支払ってきましたが、社会保険に加入するのは今回が初めてで分からないことだらけです。他の質問を見ていると自分は持って行かなくていいのかなと思ったりしたのですが・・・無知ですいません。

269閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    「健康保険資格喪失証明書」が必要なのは 社保→国保に加入する際 必要になる書類です。 つまり、社会保険に加入していた者が 退職によって 社保を喪失した時にもらえる書類です。 あなたの場合、前職に?社会保険加入がなかったので 国保だったから その書類はありません・・・ そのまま その旨を伝えればよいのです。 「国保加入でした」と・・・ ただし ①自分は、〇月分まで 国保加入していました。 ②何月何日から社会保険に加入するのか? を、確認してください。 これは、「保険料のだぶり」を防ぐためです。 お役所仕事で この「国保加入の人が社会保険加入」になる場合 【自動的に国保から脱退される】にはならないので(むかつくよね…) 必ず、新しい保険証(会社で加入した社保)を持って 区役所へ行ってください。 「国保から抜ける」と手続きしないと ダブり請求が続きます。 ちなみに、国民年金→厚生年金に変わる場合も同じです。 書類上は変更されるのですが、保険料請求は切り替わらないことが多いです… (全くもってムカつくんですがね)

  • 国民健康保険なので、役所(国民健康保険課)です。一度、相談されてみては?

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる