教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コールセンターってドコモ同じなんでしょおか 今日コールセンターの面接へ行ってきました!!

コールセンターってドコモ同じなんでしょおか 今日コールセンターの面接へ行ってきました!!しかし発信業務で精神的にたふなひとしか続かないといわれました そして離職率がたかいことも コールセンターでもストレスがあまりたまらなくて長期で続けられそうなところってありますか

続きを読む

1,387閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    確かに離職率高いですね。 半分ぐらい研修中で同期がやめていきました。 でも私は受信のほうがいやだったです。 所詮電話で顔も見えないし会うこともないし~ って割り切ってやってますよ。

  • 私もコールセンター勤務で、発信も受信も経験しましたが、私の場合は、発信は精神的にかなりきつくてすぐに辞めました。 受信は、けっこう楽しいですよ(^_-) でも、コールセンター受信は、だいたいがどこでも個人情報を扱いますので、セキュリティーがかなり厳しいと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コールセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ドコモ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる