教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

失業保険給付について質問お願いします。 延長給付を受けて残りが六日ほど余った所で就職が決まったんですが、

失業保険給付について質問お願いします。 延長給付を受けて残りが六日ほど余った所で就職が決まったんですが、もしその仕事を辞めたら延長給付でも残り六日間は給付期間に入っていれば、また申請する事は可能ですか?

補足

回答ありがとうございます。 以前失業保険給付中に再仕事が決まり再就職手当を貰いましたが、すぐに会社都合で解雇され引き続き残りの失業保険の支給が出来ましたがそれはまた話が違うんでしょうか?

続きを読む

212閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    出来ませんよ。 残日数のある方が就職した場合は、 再就職手当で残日数を処理します。 しかし、残りの日数が3分の1(2)以上が必要なので、 貴殿は対象外です。 勿論、辞めて残りの日数分を貰う事も出来ません。 雇用保険は貴殿の掛け金だけでは賄え切れず、 税金でもって成り立っていますので、 人のお金ですからそのような事は出来ないのです。 ☆補足を受けて★ 違います。 どのような理由で辞めるのか、 また貴殿の過去の受給状況にもよりますが、 基本的に出来ません。 判定は職安が行いますので、 正確な状況を職安に伝えて指示を仰ぐといいですよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる