教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

先ほどの続き?補足?の質問です。 先ほどの質問はこちら http://chie.mobile.yahoo.co.jp…

先ほどの続き?補足?の質問です。 先ほどの質問はこちら http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/qa/view?qid=1279748777&start=1 昨日、電話が来たのが19時過ぎでしたので、手の空くのがこの時間帯なのかと思い、日によって多少の誤差もあるだろうと今現在まで電話来るのを待っています。 今日来なければ、明日自分から電話しようかと思ったのですが、映画館なので土曜日は忙しいと思われます。 今日中に電話すべきでしょうか? この時間に電話来ないという事は、担当の方が今日お休みとかでしょうか?

続きを読む

94閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    こんばんは♪ 回答リクエスト&ベストアンサーありがとうございます☆ 返信投稿が遅くなってごめんなさい。 質問時間に連絡が無いは色々な事が考えられます。 あなたが言う担当者が休みだった場合、本来の仕事が立て込んでいたや、急なトラブルなど色々と想定できます。 通常のマナーや常識としてアナタが友人等から電話が掛かってきた場合で、電話に出られなかったらアナタの方から電話をするのが道理と思いますし、多くの場合は数時間から翌日に掛かってくるはずです。社会と言うか会社であっても同じ事で、今の段階では見ず知らずの面接でしか接点がなく、社会一般的な考えとして「また電話します」は、常日頃に会社取引が有れば”手が空いたほうから掛けてみる”が多くの場合で、当社や私自身はその様にしています。「なんか電話貰ったみたいだけど」などと一般常識的な時間の朝8時から20時までなら掛けます。 明日の土曜日なら映画館も忙しいでしょうが、伝言から明日の時点で40時間程度経つわけです。明日の映画館が営業を始めた後の時間なら問題ありません。あなたから掛けてみるのが良いです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

映画館(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

yahoo(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる