教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

チラシ広告の営業職へ中途採用を検討中の者です。

チラシ広告の営業職へ中途採用を検討中の者です。私は、海外の旅行雑誌の会社で、編集・企画・写真撮影などの経験が1年ほどある者です。 現在、富山県に本社を置くチラシをメインにした「アイドマ」という広告社の求人に応募を検討中です。 その会社では「販促プランナー」という名前で、クライアント先へ常駐し、広告・販促企画をトータルにサポートするという求人が出ており、応募を検討しているのですが、その様な業界の経験者の方がいらしたら、ぜひ詳しくお聞きしたいと思い質問しました。(富山ではなく東北の地方の営業所での採用に応募予定です) 1.クライアントに専属で対応するので、新規開拓やノルマは無しとのこと。 本当にノルマがないのでしょうか? 2.給与体系が年俸制でして、299~390万円(年俸)で固定割増給を一部含むとあり、その他の手当など は無いようです。 私の年齢は29歳で、経験は最初に書いた1年のみで、日本での経験はゼロです。求人票の仕事内容には、打合せ・原稿管理・制作指示・校正・商品撮影など。とあります。 実際に私の経験、年齢などを考慮すると給与はいくら位になりそうでしょうか? やはり最初は299万円からスタートでしょうか?転職サイトでは、採用時の給与から上がらないから、採用時に交渉したほうがよ いと書いてありました。そんな事言ってもいいのでしょうか? ちなみに人口10万ちょっとの田舎なのであまり広告業の経験者はいないと思われるのですが… 3.その会社のHPに販促プランナーの実際のインタビューが書かれています。 http://www.e-aidma.co.jp/recruit/job5.html 8時半に出社し、19時半に退社とありますが、実際にはもっと長い拘束になるのでしょうか? 私は営業は未経験ですのでわからないのですが、実際にHPでは良く見えるように控えめに書いているのかなと疑ってしまいます。それとも、営業職だと毎日19時半退社くらいは普通でしょうか? 実際にアイドマにお勤めの方や、在籍したことがある方の生の声が聞ければ一番ですが、同業界の方のご経験なども教えていただけると助かります。 私、30歳を前にして、この先定年まで勤め上げ、妻と子供を養っていく事の出来る職を真剣に検討しております。出来ればマイホームも購入したいという夢もあり、年齢的な事からもあまり就職で失敗は出来ないので、皆様の貴重なご意見を頂けると助かります。 よろしくお願いします。

続きを読む

876閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    現在関西の広告業界にて営業活動を行っているものです。 ①まず広告業界には確かにノルマという物は無い事もあります、理由として考えられるのは そもそもの単価が低く歩合率なども低いため、個人業績が会社に及ぼす影響が少ないなどです。 ノルマの代わりに目標という暗黙のノルマがある事もありますが… ②ネット社会の昨今、チラシ業界で給与面に期待するのは無理があるかと… 実際にenやリクナビnextなどで掲載されている広告業界の他社情報は最大限ご覧になられましたか? 幅広い地域で活躍できる可能性のある企業のひとつではあると思いますが、正直299~程度だと思います、 ご家庭をお持ちで、今後はマイホームも、とお考えでいらっしゃるのであれば少し厳しいかもしれませんね。 ③時間に関してですが、チラシなどの提案営業は顧客がフィーリング等でうやむやな要望を出してくる事もしばしば、 19時半に終了できるかどうかなんて正直分かりません。納期もあるでしょうし、もっと遅くまで業務を行う事も 当たり前のようにあるでしょう。 あくまで私が勤務している、広告会社での現状をベースにした意見ですので参考になるかは分かりませんが、 どうか慎重にご検討ください。

  • その人材派遣のような仕事については存じませんが、A社はここ20年間くらいは常に求人を出しています。今はわかりませんが、以前は不夜城と呼ばれいました。知り合いが、A社で名古屋方面に本社のあるスーパーVのチラシを作っていましたが、夜7時や8時には終わってませんでした。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

recruit(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる