職場の後輩にいちいちイライラします。 この気持ちを紛らわすために、貴方の職場の同僚・上司・後輩の苛つきポイント教え…

職場の後輩にいちいちイライラします。 この気持ちを紛らわすために、貴方の職場の同僚・上司・後輩の苛つきポイント教えて下さい。自分の後輩なんて全然マシだな…と心底思えた方の解答をBAにします! 軽く自分の後輩について… 入って3日目には「3ヶ月で昇級できなかったら辞める」宣言をした後輩。 真面目にPCに向かってるの見て「仕事は真面目にするのに。見た目と発言が勿体ないな」とか思いながら見たら、会社のPCで堂々とラインのスタンプ作成中。 ほんの少しでもこいつを評価しようとした自分を責める。 ラインのスタンプが承認されたようでスタンプ発売1週間後に「売れてるの?」って聞いてあげた結果、「もうラインスタンプとか遅いっすよ。今はユニクロTシャツの時代(キリ」 ・・・売れてないんですねわかります、ざまあW とも思ったが、何で俺が時代遅れみたいな言われ方をしたのか。お前のスタンプが遅すぎで売れてないんだろうが、と。 そんでデスクの前で堂々とスマフォのユニT制作アプリ使って携帯をフリフリ。 PCにはユニTで使うのであろうキャラをソフトで製作中。 そんな事を一生懸命やってる彼は、上司には一生懸命仕事してるように見えている様子。 俺もいちいちそんな事愚痴らないし… 会社のBGMは有線やCDプレイヤーなどないので、PCで好きな音楽を流しているのだが、それは早く出勤して真っ先に自分の好きな曲を流した人の特権であるのだが… オフィスで曲が流れているにも関わらず、自分のPCで自分の好きな曲を流し出す後輩。 「いや、もう曲流れてるし、2重で流れて気持ち悪いしw」て言ったら「まぁ、好きなの聞いたらいいんじゃないっすかね!」 つかもう半年経つが昇級してないし、早く辞めて欲しい(切実)

続きを読む

323閲覧

回答(1件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ユニクロ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

制作(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#評価が平等」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる