教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護支援専門員の受験資格について質問お願いします! 平成18年より看護助手として働き始め、平成23年3月にヘルパー…

介護支援専門員の受験資格について質問お願いします! 平成18年より看護助手として働き始め、平成23年3月にヘルパー2級を取得、平成24年の3月に介護福祉士を取得しました。 平成26年4月1日より育休を取得、平成27年の冬に復帰し現在働いています。 以前質問で、実務経験が5年あり介護福祉士の資格を取得した瞬間からケアマネの受験資格があると回答を頂きました。 無資格で働いて5年【実務経験】、介護福祉士を取得して次の年からケアマネの受験資格になる? ですが、改めて調べていたら介護福祉士を取得後 経験5年と書いてある文章を発見しました。 受験資格も改正されるようで、どなたか詳しく説明していただけたらと思います。 私は、介護福祉士取得後5年の実務経験が必要だと思っていたので、以前回答を頂いたときに、既に受験資格がある!!と喜んだのですが、今回改めて調べてまだ受験資格が無いのでは?と混乱しております 涙 出来れば今年度受験したかったのでわかる方おられましたら回答お願いします。

続きを読む

599閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ☆ケアマネ試験は、 ア)医師、看護師、准看護師、栄養士、管理栄養士、 柔道整復士、歯科衛生士、作業療法士、理学療法士、 社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士 ・・・といった 医療や福祉に関する何らかの国家資格を持っている イ)医療や福祉に関する仕事で、 無資格期間を含め、5年以上働いた経験がある。 ・・・という、 2条件の両方を満たせば、受験できます。 →「医療や福祉に関する何らかの国家資格を取得したあと、 5年以上働いた経験がないと、ダメ」 ・・・といった決まりは、 一切ありません。 >改正されるようで、 ☆以前は、 「無資格期間を含め5年以上の勤務経験あり +資格はヘルパー2級のみで、国家資格は1つも持ってない」という人も、 受験可能でしたが、 今年度からは、 「受験するには、最低でも国家資格を1つ以上持っていないと、ダメ」 と、変更されます。 ☆以前は、 ※医療に関する何らかの国家資格を持っている人は、 ケアマネ試験の問題のうち、 医療系の問題の一部が解答免除となり、 合否判定は、残りの問題の得点のみで行う。 ※福祉に関する何らかの国家資格を持っている人は、 ケアマネ試験の問題のうち、 福祉系の問題の一部が解答免除となり、 合否判定は、残りの問題の得点のみで行う。 ・・・といった、 持っている資格による、免除特典があったのですが、 今年度からは、 免除特典が、全て廃止されるため、 全員、全ての問題を解答しなければなりません。

  • 私は、ヘルパー2級→介護福祉士取得→2年でケアマネ受けました。今は、居宅ケアマネしています。 頑張って下さい。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護支援専門員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護助手(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる