教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私立大学・短期大学教職員の夏季休暇制度について教えてください。

私立大学・短期大学教職員の夏季休暇制度について教えてください。

54閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私は私立大学の教員ですが、ほとんどの大学の教員は「裁量労働」という働きかたをしていて、必要がなければ大学に来る必要がありません。そのため夏季休暇という名前の期間は存在しますが、前期の授業が終了して特に用事がなければ来なくなり、後期の授業が始まる前にも特に用事がなければ来ません。だからといってずっとさぼっているわけではなく(そういう人もいるかもしれないが)、学会に出かけたり家で研究をしたりして、意外に忙しくしている先生も多いですよ。 大学の職員の方は普通の会社員と大きくは変わりません。ただし夏季は学生もあんまり来ないですし、仕事量はやはり減ります。そのため普通の会社員と比べても休みは相当とりやすく、また一斉に休む形の休暇も長いのが普通です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

休暇(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#休みが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる