教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

給与収入(年収の額面ですよね?)が295万で、給与所得(手取りですよね?)が188万だったんですけど、引かれすぎじゃない…

給与収入(年収の額面ですよね?)が295万で、給与所得(手取りですよね?)が188万だったんですけど、引かれすぎじゃないですか??転職3年目28歳事務職。

455閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    社会保険料が約40万、所得税・地方税が計15%として約38万円 うん、労働保険を加えても引かれ過ぎですね。他に何か控除されてますか?

  • そんなもんでは? 私も額面350万ちょいですが、手取り年収250万くらいですよ。

  • 恐らく源泉徴収票でもみているんでしょう。給与収入はおっしゃるように年収の額面になりますが、給与所得は課税対象とされる金額になります。 給与収入が295万なら、収入金額×30%+18万円が給与所得金額とされ、それを基に各種控除がされます。 ですから貴方の場合は295万-(295万x30%+18万)となりますから大体その位になりますね。

    続きを読む
  • 手取りではないですよ 課税される金額です。 もっと低くしてほしいくらい お仕事頑張ってください

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる