教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

習い事を辞めたいです。社会人です。

習い事を辞めたいです。社会人です。3〜4ヶ月ほど前から習い事を始め、最初は楽しかったのですが、ここのところ仕事が上手くいっておらず、 仕事後に通うことがリフレッシュどころかストレスになってにてしまいました。 また、先生に楽器は中高生の時にやっていた人なら少しくらいサボっても貯蓄があるから吹けるが、初心者は違う。と、正論を言われ、とても重たく感じてしまいました。 疲れてしまって毎日練習する気力は起きず、週一の練習になってしまうこともザラです。 しかし、休日何も趣味がなく辞めてしまったら空っぽになってしまうのでは、後悔するのでは?という気持ちも少なからずあります。 また、冬の発表会に出ることになっており、 私だけ少し違うジャンルを演奏することになっているので、先生に迷惑を掛けかねない気がして、 辞めると言い出せません。 今日も仕事後に習い事なのですが、億劫でなりません‥。 どうするのが最善なのでしょうか。 アドバンス頂けると嬉しいです。

続きを読む

9,899閲覧

6人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    プロになる訳でないのなら、毎日無理に練習する必要はないと思いますが。リハビリと一緒で、レッスンに行った時に練習する感覚でもかまわないと思います。発表会も私が習っていた先生の所では(個人教室でした)出たくなければ断っても良い状態です。上手くなりたければ下手でも人に聞いてもらう事で「もっと上手くなりたい」と発奮材料にはなりますが。でもそれなら無理に出なくても、実家住まいの人なら家族に聞かせて批評してもらうという手もあります。(練習段階でほぼ強制的に聞かせている事になっていると思いますが^^;) 社会人から始める人って大抵「このまま(無趣味)だといけない」と思ってとりあえず何でもいいから始めてみるか、映画やテレビなどで気に入った曲があって「この曲が弾けるようになりたい」と始めるパターンか、どちらかだと思うんですよね。そこに音大進学希望しているような学生さん並みの練習時間を強要するのもどうなのかと思います。 月謝(レッスン料)を出しているのは質問主さんの側なので、「レッスン料が払えなくなった」とでも言えば辞めるのは簡単だと思いますよ。そもそもそこまで遠慮する必要もありませんけどね。 仕事が上手くいっていないからレッスンが楽しくないのか、レッスンが楽しくないから仕事が上手くいかないのか…多分両方がリンクしている部分もあると思いますよ。「仕事終わったら嫌なレッスン」と思ったら、仕事も嫌になりますよね。

    5人が参考になると回答しました

  • 肩の力を抜きましょう。 趣味レベルならもっと 気楽にやった方が楽しいですよ。 相手のこととか気にしない。 言われたこともできなければ 無視。 もっと楽しい時間になればいいと思います。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

  • ストレスになっている時点であなたに合った習い事、趣味とは言えないと思います。 ガッツ石松もボクシングではなく、永遠とストレスをためながら花道を習っていたら一生開花しなかったでしょう。(花道だけに) かくいう私も両親に言われて6年間ピアノを習っていましたが、今では楽譜もよめません。 しばらく続けろ!すぐにやめてはいかん!と言う人もいるかもしれませんが、自分にあった趣味を見つけるには、たくさんのものに薄く広く触れてみる、というのも大事です。 また、 「冬の発表会に出ることになっており、 私だけ少し違うジャンルを演奏することになっているので、先生に迷惑を掛けかねない気がして、 辞めると言い出せません。」 と書かれていますが、先生もプロです。 「発表会に欠員がでるかもしれない」なんていくらでも起こり得る初歩的な問題を予測し対策を講じていないのであれば、プロではないし、ただのバカなので、何も気兼ねすることなくやめていいと思います。 ちなみにぼくのおすすめの趣味は「タトゥー」です。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

  • 仕事が上手くいかなくなると、その気持ちが音に出ると思いますよ。 仕事は今は上手くいかない時期なのかなと思って、淡々とやっていきましょう。 音楽は自分のためにやっていることですから、楽しんでやるにこしたことはないかなと思います。 あえて音楽を頑張ってやってみると、仕事もうまくいくかもしれませんよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

リハビリ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

初心者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる