現在の会社に6年勤め、色々考え、転職活動を始め、ある会社に内定を頂きました。

現在の会社に6年勤め、色々考え、転職活動を始め、ある会社に内定を頂きました。採用時期は、引き継ぎや会社の規定もある為一ヶ月待っていただくことになりました。 現在の仕事は、前任の方が定年退職するまでに仕事を全て引き継いだのが私なので、仕事を分かる方がいません。 人数が少ない会社なので、私の部下もいません。 とりあえず、仕事内容をパソコンで打ち込み資料を作成しています。 一ヶ月で引き継ぎが出来るとも思えない仕事内容なので、私は退職する事が出来るのでしょうか、、。 まだ退職を伝える事が出来ていません。 転職や、引き継ぎ、退職をされた方はどうしていたのでしょうか。

続きを読む

113閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    「退職する会社のことなんか気にする必要はないし、退職願ではなくて退職届を出しさえすれば民法で2週間で辞められることになっている。就業規則より民法の方が優先だ」とか言ってる馬鹿がすでにいるかもしれませんが、そういうのは妄想か幻覚でしかありません。そんなことをしたらバックレで無断欠勤が2週間続いたとみなされた時点で懲戒解雇を食らいかねません。そうなってこなかった奴は諦められていたか呆れられていたかのっどっちかです。あるいは小学生の時に学校帰りに道草して見たこともない綺麗なキノコを見つけて食っちまった結果そういう幻を見たんでしょう。 退職願を出そうが退職届を出そうが雇用契約の解除の申し込みにすぎません。雇用契約を解除するのに契約の当事者のどちらか一方が解約を申し出ただけで2週間で自然消滅するなんて調子のいい話が法的にあるわけがありません。 引継ぎが終わってないから辞められては困るというのは大きな意味では退職の申し込みを受理しない理由としては正当です。転職先から採用したいとすでに言われているし、その次の職場にはすぐ行くって言ってあるし、就業規則通りの期限で申し出ているんだから文句を言われる筋合いはないってほうがよっぽど非合理的でわがままってもんです。そういうのを公序良俗に反する行為と言います。 退職の申し込みをする前に転職活動を始めて採用が決まったことなんて今の職場には全く関係ありません。今の職場をきっちり綺麗な形で辞めるのが筋だから入社日は今の職場が綺麗に辞められることになるまで待ってほしいと転職先に申し出るのが普通に倫理的な人間のすることです。

  • 引継ぎが終わる気がしないのなら、何故猶予が1ヶ月なのですか? 通常、1ヶ月前では伝えるのが少し遅いです。 円満に退社したいなら最低でも2~3ヶ月は見るべき。 ましてや人数の少ない会社なら代わりを探さなければいけませんから 尚のこと早く伝えなければなりません。 ただ、退職の意思表示から2週間経てばいつ辞めてもいいことにはなっています。 (就業規則に退職に関する取り決めがなければ) 強引に辞めてしまうのもありですが、 しっかり引継ぎしてから辞めるのがマナーですよね。 とにかく早く伝えてください。 転職先が決まっていると言えば強引な引止めもないと思います(たぶん)。 私の場合は転職先が決まってから前職(ここも人数が少なかった)に相談し、 代わりの人材探しから始めるから半年待ってほしいと言われ、 渋々承諾して転職先には半年待ってもらいました。 まあここまで要求を聞く必要もないと思いますが。 マナーだの円満退社だの気にしなければ、 規則に違反しない範囲で強引に辞めていいんですけど、 どうするかはあなた次第です。 (私個人としては、会社によっぽどひどい扱いを受けた場合を除いて こういう辞め方は社会人として非常識だと思います)

    続きを読む
  • 退職できるか否かなど、質問者様が心配することではありません。使用者は労働者が退職の意思を示した場合、それに従う義務があります。(辞めたいと申し出たら辞めさせる) ただ、就業規則に退職に関する事項が記されていると思います。会社によって異なりますが、概ね退職希望日の1ヶ月前や3週間前までにに申し出る。と、している事が多いはずです。 辞めることが決定しているのであれば、速く伝えないとそのほうが問題ありですよ。 辞めた後の仕事の心配などしなくていいです。ちょっと乱暴な表現で気分を害されるかもしれませんが、質問者様が辞めたら他の人に仕事を任せればいいだけで、それ以上でもそれ以下でもありません。自分が思っている以上に、質問者様の代わりはたくさんいます。代わりが見つけられないのだとしたらそれは使用者(会社側)の責任ですから、質問者様が気にすることではないです。 もし万が一退職することに関して難色を示されることがあったとしたら、それは辞めることによって仕事に差し支えるのが理由ではなく、次の仕事が決まっているのに、グズグズして辞めることをすぐに言わなかった。という理由だと考えられます。 とにかく今すぐ退職の意思を伝えてください。

    続きを読む
  • もうそれは心を鬼にして誰かに引き継ぐしかありません。次も決まっているので引き返す訳にもですしね。 早めに伝えることが先決です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる