教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

有休消化中の副業禁止の会社に内緒で副業したいですが、可能でしょうか?

有休消化中の副業禁止の会社に内緒で副業したいですが、可能でしょうか?このたび転職先が決まり、もうすぐ有休消化に入ります。 次の転職先のお給料が前職より確実に減るため、有休消化中に短期のバイトをして少しでも貯金したいです。 医療費控除のため毎年自分で確定申告をしています。 バイトで稼げる金額はおそらく10万未満です。 働く期間は有休消化中のみ(3週間未満) 短期バイトで検索したときに出た派遣会社の人に「支払い通知書?が会社に行く可能性があり、そうすると会社以外の給与があることがバレてしまう」や、ネットでは「住民税でバレてしまう」など出てきましたが、実際はどうなんでしょうか・・・? 詳しい方や、実際に内緒で副業している方がいましたらどうやってバレずにしているのか教えてください。

続きを読む

337閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    有給消化中という事は、退職するのは決定事項なんですよね。それなら大人しくしていた方が無難ですよ。もしばれて、自主退職が、懲戒解雇にでもなれば、あなたの再就職に影響します。

    1人が参考になると回答しました

  • そこまで疑うなら手出しはしない事です。 または見つかるリスクを犯してでもやりたいなら個人の自由ですが発覚して懲戒免職になれば退職金を失う可能性があります。貯金をしたいと言ってる人がこれは痛いはずです。

  • 10万位は何もないです。

    ID非表示さん

  • 万に一つバレて本職失うリスクを考えたら私はしないのです

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

副業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる