教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣で働いています。4日前に職場の仲間と言い合いになりました。内容は、通常6人でする仕事をその日は5人でしなくてはいけな…

派遣で働いています。4日前に職場の仲間と言い合いになりました。内容は、通常6人でする仕事をその日は5人でしなくてはいけない状況になりました。3人と2人で分かれて3人のうち1人は両方のラインを掛け持つという状態です。その1人というのが口ばっかり達者でまわりの状況が見れない仕切りたがる女性でした。日頃から私は「その人と関わるとイライラするから関わらないでおこう」と思っていました。朝礼の時に「今日はどうしても人がいないから5人でまわしてください」と言われその人は「わかりました!」と言っていたのに思っていた通りラインの状況を把握せず勝手に動き出し、私が担当しているラインを手伝ってくれる事をしませんでした。なので私が「どうしてこちらのラインを手伝ってくれないの?」と少しキツイ口調で言ってしまいました。その人は「2人で出来る量かと思ったので手伝いません」と言われて私はイラッときてしまい「じゃあやってみてよ!」と怒ってしまいました。その人は私に言われた事が嫌だったのでしょう、その会社の社員と派遣のリーダーに言いに行きちょっとした騒動になってしまいました。その人が言いに行っている間にも商品が流れてきていて2人で必死にやっている状態でした。それまで手伝ってくれなかったのに社員の人と派遣のリーダーが来たとたんに「私は手伝ってます」的な行動で手伝い始めました。休憩中その女性は喫煙所に集まっている男性の人達に「大勢いる人達の前で私は怒鳴られた!人が余っているのに手伝ってくれと怒鳴られた!」と言っていました。派遣のリーダーはその女性の事を頼りにしていてその女性には何があったかの状況を聞いていたのですが、私には聞いてきませんでした。その日のうちにその女性は全員に言っていましたので私はもう、蚊帳の外になってしまいました。 その女性は掃除の時間はほとんど居なくて社員にチェックしてもらうときや終わり近くになるとどこからか帰ってくる始末ですし、仕事中も社員がいるときだけ 床を掃いたりゴミを捨てに行ったりします。社員がいない時などボーっと立ってるだけとかわざわざ派遣の男の人がいるところに行き何かを話しに行ってしばらく帰ってこないとか毎日の事です。その派遣の男の人達の中にはリーダーもいます。そんなこんなで私は職場を辞めざるを得ないことになりました。働き出して1カ月も経たずの退職になってしまいました。本州で北海道の仕事を探してきました。今、北海道にいます。北海道が好きで仕事をしながらまだ行っていない北海道をまわろうと思い夫婦で来たのですがまさかこんな事になるなんて思っていませんでした。私が1番調子に乗ってしまったのかもしれません。主人にも言われました。「お前が1番勘違いしてたからこんな事になったんだ!これからどうするんだ!」と毎日怒られています。私もそう思います。なんでその日はその女性に関わってしまったのか。私はかなり勘違いしていたんだと。ですが、その女性の責任のない行動がまかり通ってしまうのが今も納得いきません。 誰が悪いとは言えないとは思いますが、今のこのご時世、こんな出来事は我慢しなくてはいけない事なのでしょうか。 長くなってしまいました。 やっぱりその女性みたいに先に周りに「私は怒られた、怒鳴られた!」と言った方がいまの時代、生き残る事が出来るのでしょうか。 教えてほしいです。 長文で分かりにくいとは思いますがよろしくお願いいたします。

続きを読む

67閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    どこにでもそんな悪知恵の働く人は居ますよ。あなたはまんまとその罠にはまってしまったんですね。あなたのように罠にはまって辞めた人も多いはず。 あなたの回りの人も悪知恵の人の事は知ってますよ。しかし、敵に回したくないから触らず神になんとやら・・・ですね。 でもね。 良かったじゃ無いですか? まだ、まだ、イライラして働いても精神的に毎日憂鬱なだけですよ。気分変えて新しく就活にエネルギー使いましょうね。 その方が貴方らしいですよ。 悪知恵の人は将来的誰からも相手にされず、惨めな人生送りますから、その人のご近所でも有名でしょうね。誰もご近所付き合いしたくないでしょうね。 我慢するしないより、今後どう生活をイキイキさせるかに考え方シフトしませんか? まだまだあなたに合ったお仕事必ず見つかりますよ。 職場環境も良いね・・・ 過ぎたことは忘れて新しく出会い必ずありますから・・・ 早くお仕事見つかる事をお祈りさせて頂きます。 頑張りましょうね。 悪知恵の人は必ず天罰受けて惨めな人生になりますから・・・ 私があなたに代わり呪っておきますのであなたは前向きに頑張って下さいね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

掃除(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる