教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

専門学校を卒業後、イオンペットでトリマーとして働きたいのですが、調べてもアルバイト、パートとしか出てきません。

専門学校を卒業後、イオンペットでトリマーとして働きたいのですが、調べてもアルバイト、パートとしか出てきません。正社員での雇用はありますか?

203閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • 去年はしてたはず 知り合いが面接に行きました ただ面接に行った際に希望する店舗で働くのでは無く交通が不便な(自宅から店へ通うのに乗り継ぎ含め往復4時間)の店舗へ行かされたようです 交通費も全額支給と書かれていたのに、実際は上限が決まっていたらしくそれ以外は自己負担でマイナスが大きかったので2ヶ月程度で辞めました 今はコロナの関係もあり正社員募集はしてないのかもしれませんね 正社員で雇ってもすぐ辞められるのでどうしても働きたいのならアルバイトから始め戦力になりそうなら正社員の話も来ると思いますよ

    続きを読む
  • イオンさんを含め大型ペットチェーン店は正社員雇用は少ないと思いますよ。 特にイオンさんの場合は労働基準法などを考え、正社員雇用よりアルバイトのほうがリスクが回避できます。 専門学校はトリミングの専門学校ですよね。学校に求人は来ていませんか? もしくは学校の就職担当者にイオンさんに問合せしてもらってもいいのかもしれません。

    続きを読む
  • https://www.aeonpet.com/recruit-info/entry/#fresh ここからエントリーできるようです!

  • 現在はないんだと思います

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

トリマー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

イオン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる