教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

引っ越し〜入社式の間までやっておいた方がいいことを知りたいです。

引っ越し〜入社式の間までやっておいた方がいいことを知りたいです。今年から新卒として東京務めです。神奈川に引っ越してきました。 今日やることがなく途方に暮れているので、 本社へのルート確認は明日するのですが、何かやっておいたら楽だとお勧めなこと。 おすすめな事があれば教えてください! よろしくお願いします。

続きを読む

56閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    1. ライフライン開設: 電気・水道・ガス・インターネット回線 2. ライフラインの料金支払手続き 3. 転入届 4. 新しい住所の住民票取得 5. 住所変更手続き: 自動車運転免許証、銀行、クレジットカード、郵便(郵便物転送依頼)、NHK受信料、同窓会、定期購読誌など 6. 通常の出勤曜日&時間帯に職場近くまで行ってみる(路線検索と実際とでは所用時間が異なる、初めての駅などは迷う、東京近郊はしょっちゅう工事してる) 7. 最寄駅のタクシー台数の確認→ タクシープールがないならタクシーアプリインストール 8. 通常の通勤経路が不通だった場合の迂回路と所用時間(遅刻見込)の把握 9. 職場に着て行く服を確認(平日毎日出社だとスーツ3着着回し&クリーニング)、足らなさそうなら追加購入 10. 自治体の防災マップと避難場所を確認→ 行ってみる 11. 近所のコンビニ・スーパー・クリーニング店・ドラッグストア・クリニック(内科・眼科・耳鼻科・皮膚科・整形外科・歯科)・救急病院の場所と営業時間を把握 12. 近所の小学校・中学校・高校の場所を確認→騒がしい時間帯がわかる 13. 歯科検診(有給休暇付与を待つと秋のなることがある) 14. 持病があるなら、自宅から通える医療機関を探す→ 長めに処方してもらえるか相談 15. 貯蓄と3-5月支払予定額の把握→ 4/25初給与日だと思い込んでたら、4/30締の5/25支払はよくある 16. 料理レパートリーを増やす or コスパが良い店(テイクアウト含む)を探す

    ID非公開さん

  • 新規居住地が決まっていれば郵便物転送届は済みましたか?ライフラインの契約は解除しましたか?普段お付き合いのある方に引っ越す旨の連絡、新住所の連絡は済んでいますか?住民票の転居届は済んでいますか?関係者に挨拶は済んでますか?

    1人が参考になると回答しました

  • 実際の通勤時間帯に乗るのが一番良いですね。 近所を散策してはどうですか? お店が何があるのか等。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ライフ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

インターネット(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#新卒が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる