教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣社員のお茶汲みについて

派遣社員のお茶汲みについて今の派遣先では、一週間交代でお茶当番があり、お昼休みに10人ほどの社員のお茶汲みと、使った後のコップを洗い、お茶場の片付けをしなければなりません。 派遣社員の私がお茶当番をしなければならないことには、今までも疑問がありましたが、 女性の正社員が一人しかいなかったこともあり、一応、やっていました。 しかし先月から女性の正社員が二名加わり、 私を入れて女性が4人になりました。 それによって、私のお茶当番の巡りが毎月、一番忙しい月末月初に固定されてしまいました。 忙しくない時にやるのであれば快くやるのですが、残業しなければならない月末月初に、更に残業して派遣社員の私がお茶当番をする必要はありますか? 女性の正社員が3人に増えたのだから、 派遣会社に伝えて、当番を外してもらいたいと思っているのですが、当番を断ることは妥当でしょうか?

補足

説明不足で申し訳ありません。 お茶当番は契約内容に入ってはいません。 ちなみに、以前、同じ派遣社員で事務職だった男性は、お茶当番には入っていませんでした。 つまり、女性だからという理由だけでお茶当番をさせられています。 今回の要点は、手が空いている時や、たまに月末月初に当番が回ってくるなら構わないし、今までもやっていたのですが、毎月、残業の発生する月末月初に、敢えて正社員でなく、派遣社員の私がやる必要があるのかということです。 正社員に言って順番を変えてもらう方法もありますが、その方は異常に意地の悪い方なので、そんな事を言えば虐めにあいそうで言えません。

続きを読む

454閲覧

ID非公開さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    派遣社員だし、 そこでずっとずっと就業する訳ではないので 嫌なら嫌だと言い、虐められたら更新しなければ良いだけって言ったらそれまでですが それをやらないのは、何故ですか? 質問者さん自身、心の隅っこでは お茶汲みの事くらいで虐められたりするの嫌だなぁ。 虐められたら、派遣の担当者に相談して…… おおごとにしたくないなぁ。 耐えるにしても耐えられるかなぁ。 でも、更新せず辞めて、新しく派遣先を紹介してもらって、また1から覚えていくのも… だからって、物言いできる正社員や直接雇用のパートになったら、残業しなきゃならないしなぁ…… って思いは無いですか? その上で今は「お茶汲みする」を選んでいるのだろうと思います。 お茶汲み契約内容に入ってないからやりませんと言うのも、 黙って会社のルールに従うのも 派遣社員として悪いことではないです。 しかし、雇用形態に関わらず 人に良く思われ、自分に嫌な仕事は周って来ず、 権利も守られる なんて都合の良い仕事はなかなか存在しません。 誰かに嫌われたって良いから嫌なもんは断る事も大切だし、 ちょっと嫌だなって思う事も言葉を飲んで率先してやる事も大切なんです。 時と場合によります。 ホントの会社の雰囲気は、私達では分かりませんから、 どちらを取るべきなのかの最終的な決断は 質問者さんの心にもう一度問いかけてみるしかないと思います。 私は正社員時代も黙ってやり続けて後悔した事もあるし、 やって良かったと思った事もあるので(笑) 後悔も成功も先には立ちませんもん。

  • 契約書の業務内容に記載がないならやらなくていいと思います。 というか、やらせてはいけないのでは?? そもそも、お茶なんて各自用意、でいいですよね。

    2人が参考になると回答しました

  • なぜ、お茶当番は女性のみなんですか?誰が女性だからやらないといけないと決めたんですか? 男女雇用はどこに行ったんですか 男性にもさせるべきです。 上司もやるべきです。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 別にやめてもいいけど、女の場合、イジメられたりしないかな?

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる