教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

新卒就活生です。

新卒就活生です。年間休日105日、大卒175000円はよくないでしょうか?人材サービスのお仕事です。人材派遣や紹介の仕事はどうですか?大変でしょうか?

72閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 「1年=52週+1日」なので、年間休日105日だと「本当に、1週間に2日しか休みがない」のです。 祝日も出勤。 夏季休暇も年末年始休暇もなし、もしくは、夏季休暇や年末年始休暇があったら、代わりにどこかの週が6日勤務になります。

    続きを読む
  • 超絶ブラックです。ありえん。 年間休日は120日以上が普通です。 まさかそれ基本給ではありませんよね? 手取りの金額ならまだしも、175000は新卒で行くような会社ではありません。 まあ、人材派遣自体ブラック業界なので、仕方ありませんが。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる