教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

厚生年金手帳について教えて下さい。 このたび、退職することになりました。 雇用保険や離職票などは手続きしていますが、…

厚生年金手帳について教えて下さい。 このたび、退職することになりました。 雇用保険や離職票などは手続きしていますが、年金手帳です。退職する今まで、年金手帳なんか確認しておらず、手帳には記載がありません。 退職する予定の会社には10年間以上在籍しており、給与明細は控えています。その明細には厚生年金で引かれた記載もあります。 しかし、手帳には記載がありません。 これは会社に騙されているのでしょうか?

続きを読む

249閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • 年金手帳には会社が記載する欄はありません。 加入履歴は年金定期便を見るか、年金事務所で調べるか年金ネットで調べてください。 https://www.nenkin.go.jp/n_net/index.html

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 年金手帳は、個人情報なので会社は記入しません。 来年には、廃止されます。 ねんきん定期便で確認しましょう。

    2人が参考になると回答しました

  • 支払済みかどうか心配でしたら近くの年金事務所で確認して下さぃませ。 すると『被保険者記録照会回答票』が貰えます。 窓口で『年金の支払状況を知りたい』と話して身分証明書を呈示すれば、直ぐに手渡され貴方の不安も解決するのでは?

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 年金手帳にある「厚生年金保険の記録」の欄は、手続きをしても社会保険事務所や勤務先が記入することにはなっていません。 この欄は「入社時、退社時などに自分で記録する欄」なのです。

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

年金手帳(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる