教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

私は女友達三人でコンビニでアルバイトをしています。

私は女友達三人でコンビニでアルバイトをしています。長くなりますが皆さんの意見を聞きたいです。 その友人の1人が芸能人バリに綺麗で、 とにかくモテます。 コンビニで働いていても男性に人気で彼女目当てで 来店するお客さんが何人もいます。 モテる友人をA。Aは結婚をしています。 もう1人の友人をBとします。 ある1人の男性客が、 ある日私とBがシフトに入ってる時に私服で友達と来てBに話しかけました。 【お姉さんおいくつですか? あのいつも一緒に入ってるロングヘアーのお姉さんはいくつですか?(Aの事)】 『あのお姉さん(A)はパートさんですか?』 そしてここでこのお客さんが Bの高校の先輩だということを知りBが沢山質問します。 それに対してその男性は答えるだけです。 それからその男性が来るたびにBは、 挨拶をしたり話しかけるようになりました。 ですが男性は答えるだけで、 話は盛り上がっておらず、 その場にAがいると全然喋れない喋れない人です。 ですがその男性は、 Aがいる時はシャイで、 無口で恥ずかしそうで声も小さいのですが、 Aがいないと全く別人で真逆のような自信満々な人です。 その態度の違いにBはいつも文句を言っていました。 男らしくなくてキモいなどと。 確かにBと話す時は普通なのに、 Aがいる日は別人のようになります。 普段自身満々のイキったお兄ちゃんのような人が Aの前だと、誠実な静かな硬派な男の子のようになります。 Aとは話したこともなく、 その男性は一生懸命目を見つめて話したり、 私服や時計や車などでアピールをしにきます。 好青年なイメージなのでAからの印象も悪くありません。 そして本題です。 昨日その男性がまた同じ友達を連れて来店しました。 (友達と来るのは久しぶりです) 男『こんにちはー!』 B『こんにちは!』 堂々と男性の方から挨拶するのが珍しくてBはびっくりしていました。 いきなり、 男『あのロングヘアの女性って、いつもナンパされてますよね?』 B『あぁ、まぁ、たしかに、そうですね』 男『そんなに可愛いんですか?実際マスクとったらどんな感じですか?』 B『いや、そんなに覚えてないですけど、まぁ、人それぞれ好みありますからね』 (↑覚えてない訳がないと思うのですが..) 男『あー、てことは微妙ってことか』 B『まぁ、Aは結婚してるんですけどね』 男『え、別に俺全然興味ないですよ?!』 B『え!そーなんですか!好きなのかと思ってました!』 男友達『好きなのかと思ってました!だって(笑)(復唱)』 男『え!全然興味ないですよ!俺好きな人いますし! 俺の好きな人可愛い子だし!』 B【へー、そうだったんですねぇ】 男『てか喋ったことないし(Aと)』 みたいな会話が行われてました。 この男性はこんなに話してるけど、 普段Aの前ではあり得ません。 二重人格かと思うくらい違います。 興味ないなんて嘘だと思います。 A本人もこの男性に好かれているのをわかっていました。 そしてBはこの会話の内容をAに伝えました。 凄く楽しそうに笑いながら伝えてるのを見て、 私は正直え?ってなりました。 まず伝える必要ある?と、、。 Aは既婚者ですし、 その男性に興味はないものの、 悲しい気持ちになっていたと思います。 自分のいないところで自分の話しを、 しかもそんなにいい話ではない内容を聞いて、 嫌な気持ちにならない訳がないと思います。 これって誰が悪いのでしょうか? この男の言ってることは本音でしょうか? BはなぜAに伝えたのでしょうか? Aは同性の私から見ていても、 凄く男性にモテる人です。 男友達が欲しいとずっと言っていますが、 多分無理だろうなーと思っています。 それはAが女性として見られてしまうからです。 (Aが男女共に友達が欲しい事についてAの旦那さんも賛成しています) この男性についても、 Aの事気になってるんだろうなぁとずっと思っていました。 この男性の心理、 Bの心理、 ぜひ何でもいいので意見を聞かせていただきたいです。 そしてこの男性は今Aにその話が伝わってしまうことは予想していたのでしょうか。 次この男性がAに会ったらどのような態度で接するのでしょうか。 なんなら店に来るのでしょうか。 もしもAからこの男性に初めて声をかけ、 『全部聞きました。悲しかったです。』と言われたら(例えばの話しです。) この人は調子に乗ったことを後悔するのでしょうか。 長文を読んでいただきありがとうございました。 よろしくお願いします。

補足

その後この男性はどんな気持ちでいるのでしょうか。 またコンビニに来ると思いますか。

続きを読む

164閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • Bさんはまず、その男性の相手をするべきではなかったと思います。 「Aですか?はい。いますけど…… 知り合いの方ですか?」と素っ気なくするべきでしたね。 また、貴方も傍にいたのであれば割って入って「すいません、従業員の事は詳しく話しちゃいけないって本部から指導されてるんです。監視カメラで全部見られているので」と言ってもよかったかもしれませんね。 Bさんには後で貴方から、「あぁいう人は何するか分からないから、個人情報とか話しちゃダメなんだよ」と優しく注意してもよかったかもしれません。 BさんがAさんにその男の人の話をしたかったのは、「顔がいいからって調子乗るなよ!」ってある種のマウントなのかな?と思ってしまいました。 あなた達3人がどれだけ仲良いのか私には分かりませんが、BさんはAさんに嫉妬してる部分があるのかなぁと。 男性はまた来るんじゃないですか?暇そうだし。 ただ、次きた時はあまり相手しない方がいいですよ。 こういう人って粘着質ですから… Aさんがストーカーされる可能性も否めないです。 もしこの男性から「なんか冷たくないですか?」と言われたら、「他のお客様から苦情が入ったのと、本部から私達も注意されてしまったので、今後私的な話は控えさせて頂きます」とキッパリ突っぱねましょう。 ともかくバカの相手はしないことですね。 今の時代、いつどこにヤバい人がいるか分かりませんから。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

芸能(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる