教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

結婚退職後の失業手当と扶養について。 新卒で入社した会社を結婚の為、退職します。正社員 勤続12年です。 妊娠なし・…

結婚退職後の失業手当と扶養について。 新卒で入社した会社を結婚の為、退職します。正社員 勤続12年です。 妊娠なし・実家暮らし「結婚に伴う住所の変更」で特定理由離職者になるかはハローワークへ確認予定です(車で片道3時間 100km程) 失業給付金の計算をすると、 ※特定理由離職者と仮定:給付日数 210日 支給総額 約105万円(日額5,013円)になります。 離職前6ヶ月総額 1,260,000円 離職時の年齢 30歳以上35歳未満 被保険者期間 10年以上20年未満 将来的には、夫の扶養になり、130万円以内で働きたいと思っています。 退職後すぐにパートで働くか、就職先を探しながら失業手当を頂くか、どちらが得でしょうか?損得であまり考えたくないのですが、どうしても気になります。 もし、失業手当を使わず、次の職場(パート)で雇用保険に加入し、退職時に失業手当を使うとなれば、今(正社員で退職)の給与総額よりも確実に下がるので、失業手当の日額も下がってしまいます。先にもらった方が給付額は高いのかな?と思ったり、悩んでいます。 失業手当を給付してる間は、知らない土地での生活や仕事と家事の両立など不安なことが多いので環境に慣れながら就職先を探しつつ、趣味に関するホームページを立ち上げることをしたいと思っています。 お金の損得で考えるよりも、自分自身の生活環境を整えることに専念したほうがいいでしょうか・・・。アドバイス頂けたら嬉しいです。宜しくお願いします。

補足

給付日数の勘違いがありましたので再計算です。 ※特定理由離職者2と仮定:給付日数 120日  支給総額 60万円(日額5,013円)

続きを読む

565閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ハロワで紹介を受ければ、再就職手当がもらえます。

    ID非公開さん

  • 期待する回答とはずれますが、 大きな勘違いがある様ですので、 >>※特定理由離職者と仮定:給付日数 210日 質問者の場合、所定給付日数は「120日」です。 質問者の場合は、 「特定理由離職者」になる可能性が高いですが、 「正当な理由のない自己都合退職」と同じ日数となります。 「特定理由離職者」の一部だけ(※1)が、 「特定受給資格者」と同じ日数になります。 (※1) 「特定理由離職者」のうち、 期間の定めのある労働契約の期間が満了し、 かつ、 当該労働契約の更新がないことにより離職した者 (その者が当該更新を希望したにもかかわらず、 当該更新についての合意が成立するに至らなかった場合に限る。) だけが該当します。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる