競業について質問です。Aという会社に勤めておりオリジナルの商品を在庫

を持って売っているメーカーでした。 その中で在庫を売る仕事以外にお客さんのブランドの別注を受ける仕事もありました。 この別注の仕事も増えてきてグループ会社としてBという別注を中心とする会社が立ち上がることになりました。 簡単に言うとAは在庫売り、Bは別注という棲み分けになります。 私はAからBに転籍となる辞令がくだりました。 Aの取引先からAのオリジナルの鞄が売れているのでこのデザインを活かして別注を作りたいとなりました。 Bが別注を受けると競業になりますか? Aのオリジナルの鞄に対して商標や特別な形などAしか作れないようなものでもなくどの会社もつくれるような形です。 またAがホームセンター中心にオリジナルの販売をしております。 Aの取引があるなしに関わらずホームセンターの鞄の別注を受けるのも競業になりますか? Aからは同じ取引先から別注をうけるな、ホームセンター流通以外で別注をとれ、競業だと言われております。 恥ずかしながら競業というものを理解しておらず別注であるので競業とは違う感じが個人的にはしております。 詳しい方ご教授お願い致します。

続きを読む

33閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    実態としては競業に当たるとしか言いようがないです。 が、資本関係のルーツを同じにする血縁関係的な企業同士である以上、B社を新規に立ち上げるに際して一番に避けたい問題であり、こんなことで身内同士が泥仕合を演じている中、商標権もなく「どの会社も作れる」からには、心配のほこ先を世の中の同業全部に向ける必要からも、 *注文製作上はB社オリジナルではあっても、製造はA社に委ねてメンツを保たせる *そういう場合の窓口的な専任担当者を置いてもらう交渉 …などの妥協策で、A社B社が協調していく必要があるのではないでしょうか。 こういうことで争っているうち、別注話を持ちかけた顧客が資本無関係のÇ社やD社に乗り換えると、Ç社D社にとっては棚ぼた的な「漁夫の利」の展開となります。まずいのでは…

  • 同じ取引先(ホームセンター)に対して、同じ商品(鞄)を売っているなら、どうみても競業だと思いますが。 だってホームセンターが鞄100個売りたいです、業者探してます。 A社とB社、どっちを仕入れようかなー。 この状態が競業ではなく何なの? これがビジネスバックとランドセルなら購買層が変わるし、お互いの仕入れ数にも影響しないから競業じゃないってのも分かるけど。 似たような商品準備して同じ取引先にぶつけるって、A社に喧嘩売ってるようにしか見えないよ。 別会社になったんだから公正に競い合うべき、みたいなメンタリティなら分かるけど、「競業じゃない」は何言ってるんだコイツと思う。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

デザイン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる