教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

失業保険について(自己都合) お願いします。自己都合で仕事を辞めた時、失業保険は辞めてから3ヶ月後からの支払いなん…

失業保険について(自己都合) お願いします。自己都合で仕事を辞めた時、失業保険は辞めてから3ヶ月後からの支払いなんですか?その前提で、3/末に仕事をやめると7月から支払いがなされると思うのですが、その期間中に単発バイトなどやり、わずかな収入があっても支払われるのですか?

続きを読む

154閲覧

回答(1件)

  • まず、辞めてから、ではなく、 失業給付の手続きをしてから、になります。 待期期間7日+2か月か3か月の給付制限です。 コロナ禍の措置として、通常3か月か2か月になっていたかと思いますが、 今手続した場合どうかは、ハロワに問い合わせください。 給付制限中にバイトしても大丈夫です。 ただ、雇用とみなされてしまうと、受給が停止になりかねませんので、 ご注意ください。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

単発(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる