教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

トリマーさんへ質問です!

トリマーさんへ質問です!私は現在JKC認定校にてc級まで取得できています。通常ですとそのまま通学してb級を取る流れではあるのですが、生活状況が変わってしまったため引き続き通学することが困難になってしまい退学してしまいました。 ですができたら引き続きb級並みの技術を取得したい、そして就職したいと考えております。 引き続き技術を学びたいと思った場合、ネット検索すると自宅で通信で学べるところがあるようですが、 どの団体の講座を受講すれば良いのでしょうか? また将来的に動物取扱責任者の取得も視野に入れている場合 おすすめの講座や学校(通信可)がありましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします!!

続きを読む

76閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    トリマーです。 JKCのライセンスはC級しか取得していません。 私は、トリマーの専門学校を卒業しましたが、JKC認定校ではなかったので、卒業してから自力でC級取りました。 B級を取得したいのではなく、B級並の技術を取得したいのであれば、サロンで働いて腕を磨けば良いと思います。 動物取扱責任者になるにも、働かないといけませんし。 技術は通信講座で成長するのは難しいかと、! プラスで、座学はテキスト買って勉強すれば良いかと。 B級を取得したいとなると、プードルのケネルクリップ(など)の基本カットのレベルをあげないといけません。 マイドッグがいて、常に練習できる環境でないと難しいかなと思います。 トリミングしないでいると、腕はなまります。しかし、働くとなると、ケネルクリップのオーダーは稀ですし、自分やサロンの癖がついてしまうと思います。 それは、基本から外れてしまうこともあります。 また、学生が試験を受けるのと、外部一般で受けるのは、難易度が違うと思います。 頑張ってください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

トリマー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる