教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

理系女子生物選択です。大阪公立大学の受験を考えているのですが、将来は食品メーカーで営業職につきたいです。大阪公立大学を受…

理系女子生物選択です。大阪公立大学の受験を考えているのですが、将来は食品メーカーで営業職につきたいです。大阪公立大学を受験するに当たって営業職におすすめの学部を教えてください。

200閲覧

回答(1件)

  • 現代社会科学域の理科(生物で200点)・数学(数Ⅲなし200点)受験型はいかがでしょうか。(プラス共通テスト400点) 経済学部や商学部のほうが営業職には向いているのかもしれませんが、理系生物選択では文系型の二次試験には向いてないと思われます。 入学後に知識情報システム学類を選ぶと、営業職だけでなく他業種・職種でも就職の際かなり有利なはずです、一般企業では。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる