教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

契約社員の退職について質問です。 私は契約社員で、今年の4月から 2か月ごとの更新で契約をおこなってきました。 …

契約社員の退職について質問です。 私は契約社員で、今年の4月から 2か月ごとの更新で契約をおこなってきました。 元々正社員採用だったのに、なし崩し的に 今の形での雇用になっています。会社に対して不信感がすごいので、転職をおこなって、 今月末の契約満了をもって更新しないでおこうと思っています。 就業規則には30日以上前に通達するように 記載されているのですが、 法令では何日以上前に伝えなければならない、 といった取り決めはあるのでしょうか。 ご回答よろしくお願い致します。

続きを読む

41閲覧

回答(1件)

  • 法律上は退職する2週間前までに伝えなければなりません。 会社はシフトの関係や引継ぎとかで30日前と決めているところが多いですが、法律を順守していれば賠償請求などはされません。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる