教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

失業手当について。アラフィフ女性です。人間関係のストレスで年内で退職を考えております。 パートで5年半、正規で9年半く…

失業手当について。アラフィフ女性です。人間関係のストレスで年内で退職を考えております。 パートで5年半、正規で9年半くらいになります。病気は自己都合なので、確か退職後3ヶ月は働けず、その後に手当が出るようなのですが、その3ヶ月間、給付されてる期間は絶対働けないのでしょうか。ハローワークのサイトを見ると、申請すればある程度は働けるが金額が減らされるとあったのですが。 週20時間以内とか、1日4時間以内とか… 事情を話したら知り合いの農家さんが1日何時間でもないけど手伝いに来る❓️と言ってくれています。申請すれば大丈夫ですか❓️どのくらい減らされてしまうのでしょうか。

続きを読む

319閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私は今年5月末に退職し、失業手当を受けています。 【ご回答】 >申請すれば大丈夫ですか❓️どのくらい減らされてしまうのでしょうか。 ⇒申請すれば問題ありません。 基本的に「1日4時間未満」「稼ぎ(控除あり)が賃金日額80%を超えない」の2つをクリアすれば全額受給されます。 詳細は以下の記事が参考になります。 【ハロワで聞いた】失業手当もらいながら在宅ワークしてもいいの? https://ztmhiro.com/situgyoutyuunaishoku_66/ >その3ヶ月間、給付されてる期間は絶対働けないのでしょうか ⇒給付制限期間中は働けます。原則、いくら働いても減額されることありません。 ただしハローワークは地域差がありますので、「これだけ働けるなら手当不要では?」との見方をされるケースもありますので、事前にハローワークに確認した方がよいです。 なお、質問者さんの給付制限期間はおそらく2ヶ月です。 2020年10月1日から「5年間のうち2回までは給付制限期間が2ヶ月間」のルールに変わっています。 失業給付の入金は失業手当受給資格を得て、ちょうど3ヶ月後ぐらいになりますが。 【ご確認】 >病気は自己都合なので ⇒病院の原因は会社の人間関係ではないですか?たとえばパワハラや人間関係によるうつ病であり、医師の診断書などの客観的証明があれば、自己都合退職ではなく会社都合退職(もしくは特定受給資格者)にできるかもしれません。自己都合より失業手当で有利になります。 【ご参考】 退職前後は何かとやることが多いです。トラブルもありますし、タイミングや知らないことで損することがたくさんあります。年内(12月?)でしたらまだ時間がありますので、計画的な退職をオススメいたします。 【退職は計画的に】退職したらすることを事前に準備しておきませんか https://ztmhiro.com/taishokunoterakoya_1/

  • 離職票が届いて、ハローワークで手続き後7日間は働いてはいけません。 そのあと2ヶ月給付制限です。 以前は3ヶ月でしたが今は2ヶ月になっています。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

農家(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる