教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

無印良品でバイトをしたいと考えております。 質問をご覧頂きありがとうございます。 無印良品でバイトしたい専門学生です。

無印良品でバイトをしたいと考えております。 質問をご覧頂きありがとうございます。 無印良品でバイトしたい専門学生です。無印良品は固定シフトと聞いたことがありますが、学校の授業が不規則で、午後から授業があったり、午前から授業があったりします。 たとえば、月 水 金 17時から と決めると辞めるまでずっとその時間の勤務になってしまうのでしょうか。 月1回シフトを提出し、勤務曜日の変更や時間変更は可能でしょうか。 よろしくお願いします。

続きを読む

1,322閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    無印でバイトしています。 学生は基本的に週19.5時間働けるようにシフトを組みます。 僕の場合、フルタイムを週2で残りを17時からラストのように組んでます。 固定を希望致しますと、社員さんがシフトを組みづらいため、希望日をなるべく多くだして他の人との兼ね合いで組まれます。 面接では、嘘でもいいので土日祝は出勤可能と言うべきです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

無印(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

無印良品(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる