教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

初めて転職活動している者です。職務経歴書の書き方についての質問です。

初めて転職活動している者です。職務経歴書の書き方についての質問です。ネットでフォーマットを検索してみると様々な種類があり、たくさん目を通しました。どのフォーマットにも共通している項目が①『活かせる知識・経験』②『自己PR』でした。いざ書き進めていると、①と②で内容がどうしても重複してしまいます。そこで以下ような書き方は問題ないでしょうか? ■自己PR 【活かせる知識・経験】 ・○○○(○○○力といった言葉で記載) ・○○○ ・○○○ 【仕事をする上で意識していること】 自分の性格や強みを文章で記載。最後に「採用されたい強い意思表示」と「宜しくお願い致します」の言葉で締める。

続きを読む

26閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    重複は逆にするでしょうね。 何の職種かにもよりますが、、、 「活かせる知識・経験」 ①〇〇の資格などを活かしたこれまでの業務。 ②企画成功 ③周りを纏め行った成功事例ことなど。 などを、端的に。 「自己PR」 上記の経験から、御社が求める〇〇に関しては、これまでの経験が活かせると考えております。 また、〇〇の実践を通じて、〇〇に関しては、〇〇を活用し行えると考えております。 ーーーーー みたいな感じはどうですかね。

  • 別に重複しても問題ない。内容のほうが重視されるので。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

企画(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる