教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

事務職の方に質問です。 電話応対の指導ってどんな感じでしたか? 私は新卒で事務職として採用されたのですが、 電話応対…

事務職の方に質問です。 電話応対の指導ってどんな感じでしたか? 私は新卒で事務職として採用されたのですが、 電話応対については、 「電話ひたすら取って覚えて〜」としか言われておらず、その他の指導や付き添いも一切無かったのですがこれが普通なのでしょうか?

続きを読む

70閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    普通です。 ほんと不親切ですよね。 電話くらい普通にできるでしょ? って人、すごく多い。 企業イメージに関わるんだから、 それこそもっと、 キチンと教えるべきだと思うんですが。 いざ電話に出たら、 敬語がなってない、受け答えがなってない、声がでかい、声が小さ過ぎ、テンパり過ぎ、メモ取れ、などなど、 いろいろ『後から』言われるんですよね。 非効率極まりない。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • コールセンターなどでない限り、私の時代では普通です。 付き添い指導など致しません。 ただ、若い世代は固定電話使ってきてませんので、電話器の使い方はちゃんと教えないといけないですね。 あとは他の人がとっている様子を見ながら練習していきましょう。 新人さんでしどろもどろになっている子も多いですし、電話かけてくる側も察してくれますよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる