教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

女性の方へ。事務職の男は魅力的ではないのでしょうか。 春から社会人です。4月から厚労省の外郭団体で事務職として働く男で…

女性の方へ。事務職の男は魅力的ではないのでしょうか。 春から社会人です。4月から厚労省の外郭団体で事務職として働く男です。営業マンの父が忙殺されているのを見て営業職を避け事務職を選びました。個人的には納得しているのですが、大学の友人には「男で事務なんて絶対モテない」と言われてしまい、不安でネットを見たところ同じような記事がいくつかありました。 人生において女性関係が全てではないですが、女性からどう思われるのかは、男として気になります。自分は男女問わず事務職への偏見とかはなかったので、このような偏見があることに驚いています。 こんな理由で今さら職場を変えるつもりはありませんが、ちょっと気になってしまいました。 意見をいただけると幸いです。

補足

男性目線からの意見も気になるので、お手隙でしたら回答お願いします。

続きを読む

104閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • まさに偏見ですね。 職種で魅力云々はないですし、事務職のどこがダメなのか、皆目見当がつきません。 それより、そんなことを気にしていることこそが、「残念」に思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる