教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会社の退職を考えております。 入社してから半年試用期間がたちましたが、 試用期間が4か月延長となりました。 のこり…

会社の退職を考えております。 入社してから半年試用期間がたちましたが、 試用期間が4か月延長となりました。 のこり1週間ほどで試用期間が終了します。このまま試用期間が切れたら、退職を考えておりますが、 退職はできるのでしょうか。 会社としては、人手不足のこともあり、延長を希望しているようです。 退職する2週間前に、会社にその旨を伝える必要があると思いますが、 そもそも契約が切れてしまえば、2週間前に伝える必要はあるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

83閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    「退職はできるのでしょうか。」 4か月延長と決まったのだから、当初からの予定だった半年が経過しようとも、試用期間終了ではなくなっています。 「2週間ルール」は民法に根拠があり、双方の調整協議が整わずに揉めたとしても、「最初の申し出から2週間経てば雇用契約は終了すると規定しています。 https://ja.wikibooks.org/wiki/%E6%B0%91%E6%B3%95%E7%AC%AC627%E6%9D%A1 「あくまでも2週間」なのだけれど、入社から半年の試用期間は延長確定でもう区切りの時期ではなくなっているから、質問者さんは一からの申し立てをして辞められるけれど、それは申し立てから2週間後だということです。 そういう理屈でなしに、当初の半年経過後きっかりで辞めたいというなら、確実な方法とは保障できませんが、 *「試用期間4か月延長といわず、すんなり本採用に向けていただけるなら考えます。が、延長貫徹なら承服できませんので辞めさせていただきます」 …という申し出方ですね。下手すれば(?)本採用での残留要請になってしまいますが、やってみる価値をお感じならこの方法を。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる