教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

就活が不安で就活エージェントに登録しました。 エージェントから人材業界の仕事を紹介されて、最終面接まで来ました。

就活が不安で就活エージェントに登録しました。 エージェントから人材業界の仕事を紹介されて、最終面接まで来ました。正直向いてないしやりたくない仕事だけど、1つは内定とっておいた方がいいと言われ、取り敢えず従った方がいいと思い受けたのを今すごく後悔しています。 その上面接に交通費も出ないので本命でもないのに22000円も交通費がかかってしまいます。 内定もらっていないけど、内定をもらったと嘘を言って最終面接も就活エージェントも切るのはダメでしょうか?

続きを読む

127閲覧

回答(1件)

  • 24卒就活生です。 別に問題ないと思います。当たり障りの無い理由ですから、丁寧に申し訳なくお断りを伝えれば良いです。 私もエージェントに登録してませんが、電話でお誘いの連絡をいただいた時は当時内定を持ってないのに「内定を貰った」と言いお断りしました。 内定しても絶対に行かない企業ならばお互い時間の無駄ですので早めに辞退した方が良いと思いますよ。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる