音楽系の就職について。 閲覧ありがとうございます。 24卒の

就活生です。 音大ではないのですが小さい頃からピアノを習っていて、どうしても音楽を仕事にしたいです。音楽教室の求人を見つけ、教授に相談しましたが音楽教室は条件が悪いから良くないと言われました。 音楽のお仕事をしている方や音楽教室で講師をされている方がいたらどのような仕事をしているのかやお仕事について伺いたいです。 よろしくお願いします。

続きを読む

126閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    楽器店に就職して10年で独立しました。 私は恵まれていて、生徒が絶えることなく30年近くになります。 が、同期8人で講師を続けているのは私だけです。

  • 音楽系のお仕事は、個人事業主(フリーランス)と非正規雇用に支えられています。 音楽教室の講師も個人事業主で、働いたぶんだけお金が貰えます。1日8時間×週5日とか働くお仕事ではないので、正社員とかありません。 個人事業主は、自己責任で複数のお仕事もできます。音楽教室で教えて、自宅で教えて、出張で教えて、他にバイトしても構いません。 ただし、個人事業主は、実力次第、人気次第で、収入はとても不安定になります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

音楽教室(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

音楽(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる