教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

スギ薬局で登録販売者として働くための実務経験。 質問を開いて頂きありがとうございます。 登録販売者を受検する者で…

スギ薬局で登録販売者として働くための実務経験。 質問を開いて頂きありがとうございます。 登録販売者を受検する者です。1ヶ月間スギ薬局でバイトしました。合格した際に前のバイト先での実務経験も合算していただけることになったのですが、前のバイト先に従事証明書を書いてもらう必要があると知りました。 前のバイト先が快くやめれた訳ではないので、店舗ではなく本社に書いてもらうことは可能ですか?(本社も知っているようなトラブルが店舗であったので流石に本社経由で庇ってくれると思いますけど。) そして、従事証明書の期限はあるのでしょうか。今年もしダメでも来年再度書いてもらうことはしなくても大丈夫ですか?

続きを読む

880閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    Q 登録販売者を受検する者です。1ヶ月間スギ薬局でバイトしました。 前のバイト先が快くやめれた訳ではないので、店舗ではなく本社に書いてもらうことは可能ですか?(本社も知っているようなトラブルが店舗であったので流石に本社経由で庇ってくれると思いますけど。) Ans 実務経験に関しては単純にドラックストアでバイトしているだけではダメですよ。 薬剤師または正規登録の登録販売者の指導のもと2類と3類の医薬品販売担当として店舗で接客したら実務経験になります。 また店舗側が実務経験の記録を取らないといけません。 スギ薬局のバイトで上記の条件を満たしている場合は、本社でも書いてもらえると思います。 スギ薬局のバイトに採用された時点で登録販売者の受験の話しをして、実務経験になるようにして欲しいと依頼していたら記録(対応)してくれると思いますが、通常はしないです。 またバイト期間が1ヶ月でしたら、実務経験になったとしても期間が短いので捨てても良いのでは。労力が面倒です。 Q そして、従事証明書の期限はあるのでしょうか。今年もしダメでも来年再度書いてもらうことはしなくても大丈夫ですか? Ans 勤務した日付と勤務時間の記録ですので、有効期限は無いと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 前のバイト先の従事証明書は本社に連絡すれば必ず発行してくれるはずです。 従事証明書はいつからいついつまで働いていたという証明書ですから、期限はありません。 従事証明書は1度提出するだけで完了です。 毎年必要ありません。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

スギ薬局(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

登録販売者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる