教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在20歳です。 高校卒業し就職して1年ちょっとが経ちました。 今の職場では限界が来ていて、転職しようと思い今週の土曜…

現在20歳です。 高校卒業し就職して1年ちょっとが経ちました。 今の職場では限界が来ていて、転職しようと思い今週の土曜日面接が決まりました、 しかし親に転職活動を進めていることを言っていません。親に辞めたいと伝えても3年働きなさいなどと言われたり、私が希望している所は今よりも給与や待遇などよくなく心配しており、また今現在仕送り6万ほどしているのであまりよく思っていないからです。 正直私は今までずっと親に頼って生きてきました。 そのため反抗したことがほとんどなく今回の転職活動が 初めて親の反対を押し切ってやっている行動です。 もし落ちたらこのまま黙っておくつもりです。 私は親不孝者でしょうか。今まで反抗せず○○は優しい性格だと散々言われてきたのに、親からしたらこんな仕打ち受けると思っていなかったなどと思われるでしょうか。

続きを読む

70閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    あなたが立派すぎますよ。仕送りしている方がめずらしい。 もう大人ですし、親のことなんか気にせずに転職していいと思います。 はっきり言って、質問者様みたいにしっかりした子供はめったにいないと思います。 私も母親ですが、子供には自由に生きてもらいたい。 自分の人生、親の事は気にせずに自分の思うように生きてくださいね。

  • もう成人されているのでご自身の人生です。 石の上にも3年って言葉があるように3年間同じことをやり続けた経験者でしかわからないことで、忍耐も関与します。 しかしもう限界だと感じているなら次のステップをしましょう。 まだまだいろんなことにチャレンジしてください。

    続きを読む
  • どこの質問なのかわかりにくいんですが、 親不孝のとこなら、親がそう思ったら親不孝になるんだと思います。

  • 自分のしたいように生きましょう! まだ若いから失敗してもやり直せます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる