教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ニュースで国家公務員の給料が1万上がる+週休3日制というニュースを見ました。 それって独立行政法人(国立病院機構)も含…

ニュースで国家公務員の給料が1万上がる+週休3日制というニュースを見ました。 それって独立行政法人(国立病院機構)も含まれるんでしょうか?国立病院機構は厚生労働省から独立した機関で数十年前まで国家公務員で、その名残で休日や働き方も国家公務員と同じみたいなので今回のニュースも反映されるのかと思いました。 皆さんはどう思いますか?

続きを読む

282閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    含まれません。 ただ、独法通則法にて、役職員の給与支給基準の決定にあたっては国家公務員等の給与等を考慮する必要があるとされていることから影響は受けます。 https://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shokanhoujin/dokuritsu/shiryou03/dl/r04.pdf 令和4年の公表資料においても 「職員の給与水準は、独立行政法人通則法第50条の10 第3項の規定に基づき、国家公務員の給与、民間企業の従業員の給与、当法人の経営状況等を考慮して定めている。」 と記載している。 よって国が人事院勧告を受け入れ、給与法等が改正されることになれば、病院機構側でもその結果は考慮されることにはなるのでしょう。 考慮した結果がどうなるかは何とも言えません。

  • 含まれます。 むしろ国家公務員とか忙しい人達にとっては最初から週休3日なんて絵に描いた餅で、週休3日どころか、毎日終電+土日祝日出勤でしょうからもともと無縁な話です。 しかし暇な独立行政法人とかの職員にとっては夢のような話だと思います。 ただ1万円上がる話は新卒入社の若者だけみたいですから多くの人にとっては、ほぼ何も変わらないでしょうね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

国立病院機構(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

厚生労働省(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる