建築CAD検定2級の受験準備をしております。 建築CAD検定2

級の回答方法についての質問です、Q1 作図につかった補助線などは 枠外であっても試験当日の提出図面には残さずに、きれいに消して提出と聞いています。模範解答のPDFを見ると、最終の提出時の図面には通り芯が記載されていないように見えるのでが、 通り芯については画層ごと非表示にしておくのがよいのか? 画層ごと削除しておかなければならないのか? どちらでしょうか? よく見るとA3の枠さえも模範解答のPDFにはないのですが・・・ これも最終的には消して提出でしょうか? Q2 また、「壁の外側の寸法をすべて記入」と記載がとありますが、 サッシの開口部幅 W=760 などは 模範解答のPDFに記載されていないようですが、記載しなくとも良いのでしょうか? Q3 普段は画層ごとに自分で見やすい色を入れて作図していますが、試験提出時の図面には 何か色の指定などあるのでしょうか? (線の太さについては慣習のようなものがあるように考えておりますが・・・)

続きを読む

253閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    採点の基準はあるようですが、こうすれば大丈夫と明言出来ないので、参考程度で捉えてください。 Q1 画面上で完成図に不要な線が枠外でもあると減点対象になる可能性があるようです。 また、印刷物の検証もするようなので、不要な線が印刷されても減点になる可能性があるようです。 なので、作図に使った補助線や不要な線に文字などは、画面表示や印刷されないようレイヤを非表示にすれば良いのではないでしょうか。 Q2 壁の外側に描かれている、通り芯の位置の寸法を記載する感じになるかと。 なので、W=760などの情報は記載する必要はないかと思います。 Q3 色については指示はないと思います。 立面図について、屋根や窓のハッチングは、昔は見栄え点のようなものがあったのですが、今はハッチングしなくて良くなったと思います。 仮に、屋根に全てハッチングできなかった(一部しかできなかった)場合には減点対象になったと思うので、注意されたほうが良いかもしれません。 どちらにしても、見返す時間を充分とれるだけの作図時間になるよう、何度も練習されて望むと良いと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

建築(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる